本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

4人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ドラムについて)

ドラムを始めるには?

2023/10/12 16:36

このQ&Aのポイント
  • 中学生の頃仲が良かった友人の影響で、ドラムを始めたいと思っています。しかし、騒音やスペースの問題から生ドラムは諦めかけています。そこで、電子ドラムについて知りたいです。使い心地や近所迷惑にならない音について教えてください。
  • 電子ドラムの価格は高いですが、アルバイトをしてお金を貯めるつもりです。もし電子ドラムが生ドラムに比べてひどいと感じたら、ギターを始めることも考えています。回答よろしくお願いします。
  • 16歳の男性です。友人の影響でドラムを始めようと思っていますが、騒音やスペースの問題から生ドラムは諦めかけています。電子ドラムの使い心地や騒音について知りたいです。お金を貯めて電子ドラムを購入する予定ですが、もし電子ドラムがひどいと感じたらギターを始めることも考えています。
※ 以下は、質問の原文です

ドラムについて

2010/02/16 23:17

16歳、男です。
中学生の頃仲が良かった友人の家に遊びに行ったら、その友人がベースを始めていました。それに影響され、僕も前からやってみたかったドラムを始めようと思っています。

それにはドラムセットが必要になると思うのですが、騒音、スペースの問題等で生ドラムは諦めかけています。そこで電子ドラムを購入しようと思っているのですが、電子ドラムは、

1、生ドラムに比べて使い心地(音の調節等)はどのようなものなのか。
2、電子ドラムでも近所迷惑になってしまいそうな音が出るか。

について知りたいです。
値段については電子ドラムの方が高いと思いますが、アルバイトをしてお金を貯めるつもりです。

電子ドラムが生に比べて相当ひどいようだったら、ギターにも興味があるのでギターを始めたいと思います。
回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2010/02/16 23:49
回答No.2

こんにちは。

ドラムは楽しいですよ、出来れば是非ともドラムの楽しさを感じてほしいと思います。

しかし、やっぱりどうしても騒音の問題は避けて通れないのがドラムです。よほどの恵まれた環境で無い限り、日本国内ではドラムは騒音源になりますからね。

>1、生ドラムに比べて使い心地(音の調節等)はどのようなものなのか。

初心者と生ドラム中級者以上とでは話は大きく違ってきます。まず、生ドラム中級者以上にとっては、電子ドラムはとても良い練習台になります。しかしドラム初心者にとっては、下手に電子ドラムに慣れてしまうと「生ドラムをまともに演奏できない」最悪の癖を身につけてしまうきっかけになりかねません。生ドラムをしっかりと鳴らすためには正しいストロークを身に着けて的確な叩き方をしなければなりません。一方、電子ドラムはパッドに衝撃さえ与えれば音が出ます。軽く触れただけで爆音を出すことも可能です。最近の電子ドラムのデフォルト設定では「生ドラムの演奏では不十分な程度に軽く触れただけでも良い音が出る」ように設定されているケースが多いという悪い風潮もあります。初心者が下手に電子ドラムになれてしまうと、演奏の幅も表現力も何も無いヘタクソに成り下がってしまうのです。したがって、初心者が電子ドラムに取り組む際には、必ず平行して生ドラムを使って練習する機会を定期的に持つ必要があります。

2番目の質問についてお答えします。電子ドラムもパッドをたたく際に相当の音が出ます。メッシュヘッドのパッドであれば最低限に抑えられますが、(痛さを無視して)太ももを手のひらで故意に音が大きくなるように叩いたときと同程度の音量が出ると思ってください。スティックがリムに絡んだ場合はもっと大きく目立つ音がします。スティックでカウントするのと同程度の音が出ると思ってください。また、音量のみならず振動がかなり大きいです。マンションなどの集合住宅では振動やそれに起因する低周波が問題になる恐れが高いですね。椅子に座って床を突き破るつもりで地団太を踏んでみてください。その振動がドラム演奏の際の平均的な振動となります。これが問題にならない住環境であれば、振動についてはクリアです。

まあ、自宅で満足に練習できない状況でスタジオや学校で楽器に触れて上達していくドラマーも珍しくありません。私もドラムを始めたばかりの高校生のころはそうでしたよ。必ず自宅にセットを組む必要はありません。いきなり高価な電子ドラムを購入するのではなく、メッシュヘッドの練習台(数千円で購入可能、最初はジャンプやマガジンなど雑誌、電話帳でも可)とスティック、電子メトロノームを調達してスティックの手触りを楽しむだけでも最初は良いと思いますよ。好きな曲をかけて、それに合わせてスティックでマガジンをたたいて8ビートを刻む。多くのドラマーがここからスタートしています。

ちなみに、私には貴方がお金で楽器を決めようなどと考えているとは微塵も読み取れません。それに何十万もかけなくても音楽を満喫することは可能です。楽器に金をかけなければ楽しめないというかわいそうな人もいますが、そんなのは一部の邪道なので無視してOKですよ。おっと話がそれました、ほしい楽器を買うためのバイト、私も経験しました。今となってはとても良い経験でした。夏休みを潰してバイトに明け暮れ、秋の文化祭前に初めて手にした自分の楽器の重量感は今でも忘れられません。

ドラムもギターもとても素晴らしいです。ぜひ音楽生活を楽しんでください。

お礼

2010/02/17 00:11

ありがとうございます。

>必ず平行して生ドラムを使って練習する機会を定期的に持つ必要があります。

そうなんですか…。やっぱりちょくちょくスタジオとかで生ドラムを借りて練習した方がいいようですね。
でも僕が住んでるあたりにはそんなものあったかなーっていう気もしますが…。探してみます♪

>2の答え

うちはアパートなので、音も振動もアウトかも…。
だからといって高校生なので勉強もしないといけないから、週何回もスタジオにいけるわけではないですし…。
どうしたらいいのかよく考えようと思います。

雑誌で練習はお金がかからなくていいですね♪
いきなりドラムセットに入らないでそれから練習してみようと思います♪

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2010/02/19 06:26
回答No.6

ローランドの電子ドラムを持って,レッスンを受けています。
1についてです。
確かに,電子ドラムを練習してアコースティックドラムを演奏すると,電子ドラムで出していた音と違う音が出て,戸惑うことがあります。
特に,スタンダードの電子ドラムで何が戸惑うかと言うと,ハイハットの微妙な足の使い方(開き具合)と,クローズドリムショットでのいわゆる『いい音』が出しにくく,スティックがどうしてもスネアからでてしまうことです。
それから,電子ドラムは叩くところをそれほど気にしなくても,いわゆるいい音が出ます。いいところでもあり,悪いところでもあるような気がしますが。
でもアコースティックドラムは違います。やはり『脱力』で叩かないと『スコーン』といわゆる抜ける音が出ません。
分かりやすいのが,2本のスティックを持ってお互いのスティックを叩きあってみることです。
ゆるゆるに持ったスティックだとものすごく抜ける音がするでしょ。
ところが,力を入れてにぎったまま叩くとものすごくこもった音がするでしょ。
ドラムはそれと同じです。とにかく『脱力』です。力任せで叩いている人はやはり下手です。
ところが,電子ドラムは少々力をこめて叩いても音がきれいなのです。
そこさえ,意識して,時々はアコースティックドラムを叩くようにすればいいと思います。
足と手のコンビネーションやタム回しやシャッフルビートでのハイハットのタイミングや足とのタイミングはやはりアコースティックドラムか電子ドラムを使わないと体で覚えられません。
それに,電子ドラムは,CDなど音源を接続し,それに合わせて演奏できるすばらしさがあります。これこそが電子ドラムの素晴らしさです。ヘッドホンで聴いても違和感なく叩けます。
アコースティックドラムだと,相当のボリュームでないと音源が聞こえませんから。一般の家庭だと近所から絶対に苦情が来ます。
2については,問題は振動とパッドを叩く時の音です。
2階で電子ドラムを叩くと1階に響きます。特にバスドラは響きます。夜間の練習などは気をつけてください。

多分,世界中の電子ドラムの中でフラッグシップ(最高峰)はローランドの『TD-20KX-S』でしょう。本体の値段は約60万円ぐらいです。
アコースティックの最高峰のドラムセットがいくらするのか分かりませんが,電子ドラムでは,これ以上の電子ドラムセットはないと思います。

2010/02/17 19:33
回答No.5

高校生ドラム経験者です。

生ドラムの方がかなり高いですよ。
生ドラムを持っている人は防音室みたいな場所がある人です。
購入なら絶対電子ドラムです。
あと電子ドラムでもパッドの打音とかはします。
振動もあります。
結構うるさいです…
でもご近所を巻き込むほどでもないかなーとは思います。

電子ドラムにはいろんな場所でたたいてる音に設定できるものがあります。
例えばホールのような響く場所でたたいてる音とか。
かなり楽しいです。
使い心地も良いです。
生ドラムはヘッドのチューニングとかありますが
電子ドラムはそういうのないので比較的簡単で初心者向けです。
実際に楽器屋さんにいってたたいてみる事ですね!

生のドラムはきいた事がありますか?
ドラムを始めるなら生の音を聞いて研究しないといけません。
吹奏楽部のドラムとかも聞く機会があると思いますので
ガン見して下さい。

ドラムが出来るのはかなり特殊な能力です。
見た目はかっこよくても全く思うようにいきません。
かなり練習が必要です。

軽い気持ちで始めるなら私はギターをおすすめします。
ドラムは、打楽器やドラムの経験がない方が自力で練習してできるものじゃないです。

最近の電子ドラムは優れていますので「相当ひどい」はないです。

それでもドラムがしたいなら、
良い経験だと思いますので応援しますよ。

楽しむ事を忘れずに!継続して下さい。

2010/02/17 16:59
回答No.4

ま、ドラムセットは音がでかいし、電子ドラムもそこそこ振動があります。

その辺は他の人にまかせるとして。


昔の海外の有名なドラマーの話で、小さいころは、電話帳を叩いて練習していた。

という話を知っています。


ドラムを叩いてみたいだけなのは、真剣にやってみたいのか、どっちか決めた方が良いですよ。


真剣にやるなら、真剣に考える事。

「自分は恵まれてないから。」などは、負け犬の言い訳。

一流になる人間は、どんな恵まれていない環境でも、自分でのし上がって行きます。


楽器は楽しいですよ。

いろいろ方法はあるはずです。

がんばってみてください。

2010/02/17 02:31
回答No.3
2010/02/16 23:22
回答No.1

値段んで楽器を決めているぐらいなら、ギターにしようが、ドラムにしようが成功しない。
ギターなんて上をみたら何十万の世界。
あなたが何をやりたいか?が大事です。

補足

2010/02/16 23:24

値段ではなく、ドラムを演奏できる環境ではないので、妥協して電子ドラムにしようと思っています。
誤解するような言い方をしてしまって申し訳ないです…。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。