このQ&Aは役に立ちましたか?
2010/02/26 18:15
エレキギターを始めようと思っています。
アンプについてなのですが、家で大きな音は出せないので、
ミニアンプかヘッドホンアンプにしようと思っています。
意見やこんなものがいいなどといったことがあれば教えてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
小さな音で鳴らすことができるなら、アンプを基本にされた方がいいと思います。かなり音が違いますので。
小さな音の場合、アンプの差はあまりでませんが、ローランドのマイクロキューブ(Micro Cube)というシリーズのRXやキューブ・ストリートなどにしておけば、応用範囲が広くて、長く使えると思います。何種類かのエフェクタと有名アンプの音をシミュレートする機能(あまり似ていませんが)も内蔵されています。ヘッドフォンも使えると思います(ご確認を)。
歪ませて使うことが多いなら、出力が5ワット程度の真空管アンプという選択肢もあります。ゲインとマスターボリュームの2段階で音量を調節するタイプなら、小さい音でも歪ませることができます。
グレコや海外メーカーから出ていますが、音の好みが分かれますので、ご自分で体験されないとなんとも言えませんね。
一般には、真空管タイプの方がピッキングの強弱で音量や音質をコントロールしやすいので、上達が早いと言われています。
まあ、絶対にと言い切れるほど当方に確証はありませんので、ご参考までにということで。
関連するQ&A
自宅練習用(エレキギター)のアンプについて
自宅で、アンプにつなげて、練習することですが、 ボリュームをあまりあげずに、ディストーションを十分にきかせてノイズをあまり、出さないようにできる、アンプってあ...
ギターのアンプとエフェクターのつなぎ方
購入予定のエフェクター http://www.zoom.co.jp/japanese/products/g1/ 所持しているアンプ http://s...
アンプ内蔵ヘッドフォン
20年ぶりに実家からギター(エレキ、アコースティック、クラシックの3本)を持って来ました。 アンプはもう役に立たないようだったので廃棄することにしましたが、エ...
ギターアンプかベースアンプか・・・
こんにちは。 僕は高校でバンドを組んでいて、一応パートとしてはベースなんですが、先日ある楽器店でバーゲンがあったので、その際にギターも1本買ってしまいまし...
ギターのエフェクター
ギター初心者です。 家にBOSSのME-8というエフェクターがあったのですが このエフェクター本体の他に必要なものはなんなんでしょうか? 今手元にあるのは以下の...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2010/02/26 20:13
価格についても教えてください。
そこまで予算は多くないので…