本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PCで)

PCで昔の音源を編集 ~ご指南お願いします~

2023/10/12 17:26

このQ&Aのポイント
  • PCを使用して昔の音源を編集したい方へのガイドとなります。
  • PCの購入がまだの方でも、アンプの機能を持たすことで音源編集が可能です。
  • 昔の音源を編集する方法やおすすめのソフトウェアについてもご紹介します。
※ 以下は、質問の原文です

PCで

2011/01/20 16:34

PCを使って昔の音源を編集したいと考えています。どなたかご指南下さい。よろしくお願いします。PCもまだありません。またPCにアンプの機能を持たすことは可能ですか?どうぞ教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2011/01/20 21:10
回答No.1

音声データの入力(取り込み)と出力、そして編集は
ほぼどのパソコンでも可能です。

ただし、ノートパソコンでは入力端子が無いものがあります。

ラジカセがカセットテープだけの故障のために
修理に出したらラジオも聞けなくなるように…
パソコンも、ノートPCのように一体型のものでは
部分的な故障で、まるごと修理に預ける便さがありますから
置き場所があれば、据置型のほうが良いと思います。

ノートPCはスピーカーを内蔵していますが、その品質に特上はありえません。
据置PCではスピーカーを別途用意する必要がありますが
より良いスピーカーを使うのであれば、それで良いと思います。


当然、PCにも外部出力がある以上は
アンプ機能自体はあるのですが、主にPC内のデータ再生用のもので
外部のターンテーブルから入力した音楽を
そのままPCで中継してスピーカーから鳴らすような使い方は一般的ではありません。


また、PCの音源機能は、おざなりな機能となっていることが多く
音源機能を内蔵していてなお、品質を求める人は
拡張カードやUSB接続の、別売り音源装置を追加したりしています。

それも、ゲームに迫力ある音源を求めた製品もあれば
音楽鑑賞やDAW向けの、ONKYOやEDIROLなどの製品もあります。

より良い音質での取り込みを求めるなら、これらも考慮すべきです。


また、PCでは音声データを保存する形式が何種類もあります。
たとえばDATで使われたPCM形式は、無圧縮で保存するサイズが大きく
10年ちょっと前から、MP3やWMVなどの圧縮形式が普及しました。

ここ数年では、圧縮で切り捨てられていた(人に聞こえないとされる)音域を
切り捨てることなく圧縮するロスレス形式が注目を集めています。


現在のPCでも、動画の編集や圧縮には高性能のPCが欲しいことがありますが
音楽はプロ並の電子音源による作曲を考えないかぎり
安いPCでも充分な性能があります。

保存容量としても、HDDの大容量化のおかげでロスレス圧縮で余裕があります。

iTunesなどを使ってiPodと連携する予定があれば、そういったところを考えて
保存形式を決めるといいと思います。


実際には、パソコンと高品位の音源装置だけでなく、実際の作業を行うための
ソフトウェアが必要となります。これは無料のものから有料のものまで
何種類もありますから、予算を見積もった上で、考える必要があります。

廉価で、装置とソフトをセットにしたものもありますが
実際の品質などについては未確認です。

こういったものについては、価格.comやamazon.co.jpほか
ユーザーの口コミ情報が見つかるので、参考になると思います。

お礼

2011/01/20 21:51

どうも大変ご丁寧に説明いただきありがとうございました。ご指南いただいたことをかんがみましてこれから揃えて行きたいとおもいます。大変感謝しております。ありがとうございました m(_ _)m

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。