本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小型ギターアンプを検討しています)

小型ギターアンプの購入について

2023/08/15 12:31

このQ&Aのポイント
  • 自宅練習からパーティまで幅広く使用できる小型ギターアンプの購入を検討しています。
  • ジャズや軽いフュージョンなどのクリーンなサウンドを重視し、ドラムの音にも対応できるアンプを探しています。
  • 30Wから15W程度のソリッドステートアンプや真空管アンプが適しているかどうか相談しています。
※ 以下は、質問の原文です

小型ギターアンプを検討しています

2011/08/05 14:58

(先ほど同様の質問をしましたが、訊きたいことの趣旨がいまひとつ伝わらない書き方をしてしまったかもしれないので、改めて質問し直します。)

小型ギターアンプの購入のためいろいろ検討しています。少しアドバイスをいただけたらと思います。

用途としては、自宅練習からちょっとした音合わせ、パーティでの余興とかその程度のもので、ジャンルはジャズおよび軽いフュージョン等でクリーン中心、ドラムはブラシか、スティックでも生のしゃべり声が聞こえる程度の叩き方です。

優先することは、
1、小型軽量で、片手で持って電車で移動可能なこと
2、デカすぎない出力、しかしドラムが入ってもなんとか対応できる
の2点です。音の良し悪しなどは二の次でいいです。

目安としては、ローランドのJC-120の、Highにつないで9時の位置(目盛り2の位置)の音量が出れば十分です。
JC-120は120Wなので、単純に計算すると1/5=24W相当になると思うのですが、ボリュームの音量の変化具合ってけっこう正比例ではなかったりするので、実際9時の位置はどれぐらいのワット数なのかわかりません。

ソリッドステートアンプで30W、真空管アンプで15Wあたりで間に合うかな?と思っていますが、どうでしょうか?

※現在、ライブ用にFender HOTROD DELUXを持っていますが、これは運搬が大変で音量もかなり大きいため、上記のような用途には大は小を兼ねるどころか持て余してしまい不向きです。それとは完全に差別化でき、上記のような用途に合うものを探しています。

できれば、cubやAERなどのアコギ~ジャズ用アンプより、普通のエレキギター用のほうが好みです。 

どなたかアンプに詳しい方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2011/08/05 18:16
回答No.3

No.2です。

Pro Junior は、実はクリーン領域が魅力なのですが。
歪み領域は、HOTROD でお分かりのとおり、賛否両論あります。
でも、クリーン領域のすばらしさに異論を聞いたことがないですね。
フルアコなどでは、低音がブーミーにならず、HOTROD より
使い易いことも。

いずにしろ、費用的には CUB と同程度なんで、今回のターゲットとは
違いそうですね。失礼しました。


>JC-120の9時の音量なら、ソリッドで40W(場合によっては20W)、
>真空管なら15W程度で得られるということですね?

基本的な目安になりますが、真空管アンプで音が特に大きいのはFenderですので、
Fender以外で15Wでどうかは微妙なところはありますね。

また、ソリッドの20Wと40Wの場合も、歪が出始める音量によって使える場合と
使えない場合があります。

ジャズセッションでしたら、クリーン領域か、かすかに歪む程度で使う必要が
あると思います。
この領域の音量はアンプごとに異なりますね。
たとえば、Marshallの50WとCube20と同じぐらいだったりします。

Cube20が使えるかどうかは、実際にセッションに持ち込まないと分からない
ので、実績を考慮して、やはり40W品が無難かなとも思います。
もちろん、音質的もCube40の方が上ですので。

お礼

2011/08/05 19:16

Pro Juniorはクリーンのほうが魅力とされているのですね!なるほどたしかにクリーンが駄目というレビューは聞かないですね。
HOTROD系の歪みは個人的には好きなので、それを使わないとなるとちょっと・・・という気がしたものですから。
(ちなみにHOTROD DELUXは歪み系の音でフュージョンのライブで使っています。)


>ソリッドの20Wと40Wの場合も、歪が出始める音量によって

試したことは無かったんですが、ソリッドステートアンプでクリーンチャンネルでも、ある程度ボリュームを上げると多かれ少なかれ歪むものなんですね。
(ソリッドのアンプのクリーンはフルテンでも歪まないと思っていました)
となるとクリーンで使うとなると、やはり出力に多少余裕のあるもののほうが良さそうですね。

CUBE40が有力ですかねえ・・・
ただこれ、なんだかんだとごちゃごちゃした機能がいっぱい付いてるのがどうも好きになれなくて。昔のCUBEはシンプルだったのに。
しかし最近はソリッドアンプはみんなこういう機能がついてるんで、条件からするとしょうがないのかもしれませんね。
それが我慢できないならLunchboxになりそうです。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2011/08/06 11:11
回答No.6

Lunch Box なんかどうですかね.

お礼

2011/08/06 13:39

先にアドバイスをいただいているの回答者様へのコメントにも書いていますが、もちろんLunchboxも候補に入っています。候補の一二を争うぐらいです。
鞄に入ってしまうような超コンパクトサイズで、ライブにもセッションにも使える音量、しかも音もそこそこ良くて価格も3万ほどで買えますから、これだけのメリットを考えると、出力が大きすぎるなんてのはもう些細な話です。

ノーマルな(Lunchboxがあまりにもアブノーマルなアンプなのでそれに対してという意味で)アンプならローランドのCUBE40、ノーマルにこだわらないならLunchbox、という感じで考えてます。

質問者
2011/08/06 09:12
回答No.5

音色・小型・軽量・価格で適当な製品が無い中、私が選定したのはPeavy ENVOY 110、ギターアンプ音色の追求も(ノーマルクリーン)していて試しに買ってみました。
'65 Twin Reverb、同'74、'66 Vibrolux Reverb、Peterson P100G Mk II(Eminence)(Potは自分で東京コスモスに交換、リレーもオムロンに交換、二つの典型的な出音障害を対処してあります)Polytone Mini Brute IIに共通する音色が得られ所属バンド用にも購入しました。
上記各器のアンプブロックとスピーカーユニットの関係を比較テスト用フットスイッチシステムで瞬時に切り替えながら比較の結果、採用されている10" Blue Marvel(Eminence製)の音色がファットで優れた音色のユニットであることを認識しました。
軽量で持ち運びし易く一寸したミニコンサートに使っています。
送られてきた専用ダンボールを外形にあわせカッターでダウンサイジングし(ロゴ位置工夫、ハンドル部切り欠き)梱包用幅広透明テープで貼り合わせ(縁も補強)て被せカバーを造り保護カバーにします。



動画による音色情報、アンプの音色把握にはpeavey envoy 110 jazz guitar等とキーインしディストーションサウンズを検索し難い様にします。

envoy IIはenvoy 110 が正式型式でマイナーチェンジを繰り返していて幾つかの外観違いがありますが本質的には同じです。

http://www.youtube.com/watch?v=GvwltTuJrnU

http://www.youtube.com/watch?v=85i8ZvpLWdc

http://www.youtube.com/watch?v=LfcDdO7njfQ&feature=related

youtubeに「peavey envoy 110 jazz guitar」キーインの1ページ目;

http://www.youtube.com/results?search_query=peavey+envoy+110+jazz+guitar&aq=f

「fender super champ xd jazz guitar」での1ページ目;

http://www.youtube.com/results?search_query=fender+super+champ+xd+jazz+guitar&aq=f

以上、音色で判断して下さい

お礼

2011/08/06 13:22

先の質問の回答で少し触れておられたモデルですね。
価格と音のクオリティを考えるととても魅力的ではありますね。ただ、もう少しサイズが小さめのほうがいいかなと思っています。
他の回答者様がフェンダーのSuperChamp XDを上げられていますが、それでもちょっと大きいかなと思っているので、それよりもまだ少し大きいとなると、ちょっと候補に入れるのは難しいですかねえ。
たしかに音は良いとはいえ、今回は音よりも電車移動においての運搬性を重視してますので。
電車移動前提という括りでなければ候補の上位に入ってくるかもしれませんが・・・

質問者
2011/08/06 08:14
回答No.4

私は5台ギターアンプを所有していますが

最近はステージでもこればかり使っています↓

http://www.fender.jp/products/detail.php?pid=1245

ただし途中でスピーカーをジェンセンに交換、真空管も交換しました。


参考まで・・。

お礼

2011/08/06 13:12

ありがとうございます。
これも候補には上がっています。価格もサウンドハウスで3万円ほどですから、まあなんとか予算内です。
もう一回りほどサイズが小さければいいんですがねー。
モデリング等の小細工は必要ないのですが、最近はみんなこういうのがついてますね。
真空管アンプは、真空管を交換して音をカスタマイズできるのもいいですね。

質問者
2011/08/05 16:13
回答No.2

フィル・ジョーンズの CUB がピッタリなのすが、
なんで除外なのでしょうか?
http://jes1988.com/amps/phill/models_cub2.html

友人が所有ており、335やフルアコで使っていますが、普通に使えますよ。
また、100Wといっても音はそれほど大きくない印象です。
なんと言っても超軽量が嬉しいですね。


それはさておき、電車移動となると、10kg ぐらいが限界でしょうか。

そうなると、
チューブなら、
FENDER Pro Junior なんてお薦めですね。
音質もホットロッドに近いのでは。

ソリッドなら
CUBE-40XL(場合によっては20XL)
CRATE TX50D
PEAVEY ENVOY 110
などが定評ありますね。

お礼

2011/08/05 17:09

ありがとうございます。
CUBやAERを「除外」してるわけではないですが、音がどっちかというとフラットで(そもそもアコースティック用ですから)、好みとしては普通のギターアンプ(言い方が変ですがいわゆる“エレキ用”のアンプ)のクリーン音のほうが好きなので。
また値段がちょい予算オーバーなので、自分の好みと価格を天秤にかけると「う~ん」となってしまうんですよね・・・

真空管だとPro Juniorってところですかね。ただクリーン中心で使うのはちょっともったいないような。
(このアンプは歪ませてこそ価値があるような気がして)
またせっかく買うので、すでに持ってるHOTROD系とは違うキャラクターのが欲しいというのもちょっとあります。

CUBE40は私がよく行くバーに置いてあり、いつもセッションで使うので使い慣れてますし、大きさも音も分かっているのでけっこう候補に挙がってます。価格も手ごろですし。

いずれにしても、JC-120の9時の音量なら、ソリッドで40W(場合によっては20W)、真空管なら15W程度で得られるということですね?



あと、ZT Lunchboxも考えています。他に例を見ないあのサイズは魅力的です。あの運搬性の良さなら少々出力が大きいのは構わないです。音も良いし価格もそれほど高くないですし。
ただ、いちおう「最大音量がJC-120の9時の音量ぐらいの小型軽量アンプ」という括りで考えたかったので、かなり特殊な存在であるLunchboxにはあえて触れてませんでした。

質問者
2011/08/05 15:17
回答No.1

ある程度楽器も、弾けるようなので、ご自慢の楽器をもって、大きな楽器屋さんにいき、じかにつないで、音を確認して、購入されたら良いと思います。実際に鳴らされて選ばれたほうが、良かろうと思いますよ。もち、千葉、成田のサウンドハウスにいけるようなら、沢山おいてありましたよ。アンプのお試し自由ですよ。

お礼

2011/08/05 15:39

ありがとうございます。
当方は大阪なのである程度大きな楽器店はあるのですが、ビギナーおよび中級向けっぽいコーナーに自宅練習用の10~20Wぐらいまでが何種類か、それでなければケトナーやツインリバーブ等の中大型アンプのコーナーに二分化されていることが多いです。
なので私が検討しているクラスのアンプはあまり種類が置いてないんですよね。
サウンドハウスならたくさんありそうですが、試奏のために大阪からわざわざ千葉まで行くのもちょっと・・・

ある程度出力と音量のメドをお聞きして何機種か候補を上げてから、置いてある楽器店を探して試奏に回ろうかと思っていました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。