このQ&Aは役に立ちましたか?
2015/04/05 22:00
エブリオ(GZ-MG155)からDV-7Gに映像が取り込めません。
どうしたら取り込めますか?DV-7Gはilinkのコマンドがありません。ないとだめなのでしょうか。エブリオの拡張子は.MODなのですが、何か関係あるのでしょうか?教えてください。
OS:Windows7
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
SDエブリオの動画はDV-7Gに取り込めません。
エブリオドックから一度テープ式DVカメラに書き出して
1394端子のあるPCで取り込めば使用できる可能性があります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
MODファイルの拡張子を「mpg」にすればOK。
関連するQ&A
SD映像とHD映像をDV-7Rで使いたい
ローランドDV-7R Ver5.502を使ってSD編集をしています。この頃デジカメを使ってFullHD1920x1080の映像を撮ることがあります。HD映像をS...
mp4
ローランドdv7gでmp4ファイルが取り込めないのですが。 ファイルは開くのですが(プロジェクトではだめです)とでて変換して使わないと取り込めないのですが mp...
アナログレコードのデジタル化
■AudioCaputure UA-3FXを使ってアナログレコードをデジタル化して いますが、音質をもっと高いものにしたいです。 ローランド製品で、推薦していた...
TD-17シリーズについて
TD-17KVXの最大パッド拡張数は何枚ですか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
音色のつくり方
ホテルカルホルニアソロを練習しています。ユーチューブの映像を見て練習していますが あの、ざらっとした音を出すにはどの様にしたらいいのでしょうか?アンプはローラン...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。