このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/03/04 14:18
今日、ローランドのA49のMIDIキーボードを購入しました。
Ableton live liteのシリアルナンバーが付属していたのですが、これは一回のインストールでしか使えないのでしょうか?
今使っているパソコンは古くなってきており、しばらくしたら買い換える予定なのですが、買い換えたあとのパソコンに再度、Ableton Live Liteをインストールすることは可能でしょうか?
※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
3. ライセンス許諾: b. より抜粋
「ライセンシーは、ライセンシーのネットワークを介して本ソフトウェアをあるコンピューターから別のコンピューターに移すことができますが、このネットワーク外の別の場所にコピーしたり、別のネットワークまたは場所で使用するために追加コピーを作成することはできません。本ソフトウェアは、1回に1台のコンピューター上でのみ使用できます」
https://www.ableton.com/ja/legal/end-user-license-agreement/
とあるので、古いパソコンからアンインストールして、新しいパソコンに再インストールは可能です。ただし、お使いのAbleton live liteのバージョンが、新しいパソコンのOS(Windows・Mac)でも利用可能かどうかは調べる必要があります。
まあ、購入されたばかりなので大丈夫かとは思いますが。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
Go:keysはabletonliveで使える?
Go:keysを購入しようと思うのですが MIDIキーボードとしてableton liveで使う事が出来るでしょうか? また、Go:keysに内蔵されている音源...
Roland RD-88について
【機種名】 Roland RD-88 【困っていること】 RD-88のパネルの1〜8のつまみを使ってDAW(Ableton Live)とのMIDIをマッピング...
ドライバのインストールができません
windows10でローランドのA-49を購入しました。付属のインストール用CD-ROMをパソコンに入れても読み取らず、A-49を直接パソコンに接続してみました...
シンセサイザー
マックにPCR300のキーボードにACアダプターとMIDIインターフェイスを繋いだら また使えるようになるとアドバイス頂いたので、繋いでみたのですがパソコンの画...
MIDI接続ができない
JUNODS61を使っています。MIDIキーボードとして使いたいですが、パソコンの設定の仕方が分かりませんでした。パソコンはWindows11でMIDI端子でパ...