このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/03/23 17:26
最近MacのOSがHigh Sierraになり、A-300Pro用の最新ドライバーをインストールしたところ、ブロックされてしまったので、ホームページの記載にあるように環境設定から許可にして再起動したところMacが立ち上がらなくなってしまいました。
そこからMacを初期化し、復元したのち同じようにドライバーをインストールし、環境設定から許可にして再起動したところやはりMacが起動不能に。
なぜなんでしょうか?
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
>Macが立ち上がらなくなってしまいました。
>再起動したところやはりMacが起動不能に。
とありますが、もう少し具体的に起動中のどこで止まってしまうのでしょうか?
また、その際、A-300PROをUSBケーブルで接続している状態でしょうか、抜いている状態でしょうか。
MacOSの起動プロセスに、デバイスドライバーを読みに行く工程がありますので、そこでOS起動が転んでしまっている可能性はありますね。
Macが起動中にフリーズしてしまいます。
A-300PROは接続していません。
ドライバーが原因でOSが立ち上がらないとするとA-300PROはもう使えないですね(^^;)
違うMIDIキーボード探します。
ご回答ありがとうございました!
2018/04/13 18:52
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
fa-06のドライバーインストール
Macユーザーでusbドライバーをインストールして促されるまま再起動をしたら、プログレスバーが最後までいってそれ以上動きません、原因が分かるかたがいたら教えてく...
ドライバーのインストールミスによるMacのトラブル
「RD-2000 Driver Ver.1.0.1 for macOS 10.13 / 10.14」のインストール中手順を誤り、先にセキュリティとプライバシー画...
Roland A-800PROについて
Mac book proにRoland A-800PROのMIDIキーボードをつなぐ方法を教えてください。取扱説明書を読みながらやって見たのですが、CD-RをM...
Gt-pro ドライバー
Gt-pro を使っていますが、ドライバーとエディタソフトはwindows10用は提供されてないのでしょうか?提供されてなければwindows10では使えないの...
BOSS GT-1 USB ドライバーエラー
windows.pcにgt-1を接続しているのですが、ドライバーはインストールされるのに、ドライバーから機器が接続されていませんと表示され起動できません。 ※...