このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/03/28 02:30
FA-07をマスターキーボードとして、Studio Setを切り替えた際に、外部機器の音色を変更したいのですが、プログラムチェンジを送信する方法がわかりません。
ご存知の方、教えて頂けると幸いです。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
こんにちは。
FA-07のシステム設定で、Transmit Program Change パラメーター(SYSTEM SETUP:MIDI)またはTransmit Bank Select パラメーター(SYSTEM SETUP:MIDI)がONになっていれば、STUDIO SET を切り替えた時に、CC00/32、Program Changeが送信されるようです。(MIDIインプリメンテーションにそんなようなことが書いてありました)
各Studio Setから送信される「CC00/32、Program Change」の値は、サウンド・リスト P.3に記載されています。
外部機器がProgram Changeだけ受ければいいのであれば、Transmit Bank SelectはOFFでもいいのかな?でも、MIDI CHは一致している必要があるかもしれないので、まずは、FAのStudio Set Control Channelが初期値16(←これが受信用だけでないのであればいけるかも?)なので、外部機器の受信CHを16に合わせて試してみてください。
ありがとうございます。
いただいた情報で試してみます。
2018/03/29 15:36
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
FA07のmidi連携について
キーボードのFA07と300NXを持っているのですが、300NXを度々持ち出すのは大変なので、スタジオや、ライブ会場に置いてあるエレピ(Yamahaが多いですが...
JUNO-DS からプログラムチェンジ
JUNO-DSをマスターにして旧いMIDI機器を鳴らしています。 JUNO側のよく使うプログラムをフェイバリットに登録していますが、音色を選ぶ度に、任意のプログ...
RolandA-49 プログラムチェンジについて
DTM初心者です。 最近、midiキーボード Roland A-49を購入しました。取説を見ながら使用方法を学んでいる最中です。 音源はDAWソフト、「Stud...
レベル数値変更の保存の方法
キーボードFA07を使ってますが、スタジオセットプレイに登録した音色のレベルの数値の変更をwriteしました。その時はできたのですが、保存ができません。フェィバ...
FA-08 スタジオセット切替
FA-08にて曲中にスタジオセットを音切れせずに切替えたいのですが 一番簡単な方法を教えて下さい。 初心者なものでなかなか上手く出来ません。 よろしくお願いしま...