このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/10/03 17:51
BOSS MS-3のCTL OUT端子でBOSS JB-2をリモートコントロールすることは可能でしょうか?
またその際に用いるケーブルはパッチケーブルのようなフォーンケーブルで問題ないでしょうか?
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
JB-2のリモート端子はラッチタイプのフットスイッチのみに対応しています。
なので、MS-3のCTL OUT端子出力の設定をラッチ動作にすればリモートコントロールは可能です。
接続はパッチケーブルで問題ありません。
以上、ご参考まで。
参考にさせていただきます!
ご回答ありがとうございます!
2019/10/03 21:41
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
Boss MS-3 故障かな?
【機種名】 Boss MS-3 【困っていること】 チューニングから元のパッチに戻ると音がペラペラになることがあります。 これは故障でしょうか? ※OKWA...
BOSS GT-100のAMP CTL端子について
【機種名】 BOSS GT-100 COSM Amp Effects Processor 【困っていること】 ギターアンプの EVH 5150III 100W...
gt1のctl1について
ctl1にderayだけ設定できません 取説通りにfanctionにderayを設定してもmodeに関係なくctl1のフットスイッチが反応しない やり方わかりま...
GT-1 ctl1について
gt1のctlボタンをOD/DSに繋いでいます。 押すとプリアンプのゲインが111まで上がり、もう一度押してオフにすると60になります。(押す前は25です) O...
GT-1のctlボタンについて
gt1のctlボタンをOD/DSに繋いでいるのですが、押すとプリアンプのゲインが111まで上がってしまい、もう一度押してオフにすると60になります。ODのオンオ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。