本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:FA06 ピッチを上げる方法)

FA06のピッチを上げる方法

2023/10/12 21:36

このQ&Aのポイント
  • FA06のピッチを上げる方法について、ピッチベンドレバーを使用して音を右いっぱいまで上げた後、さらにつまみを回す方法が分からないです。
  • ローランド製品やボス製品のFA06でのピッチ上げ方がわからないです。ピッチベンドレバーを使って音を右いっぱいまで上げた後、さらにつまみを回す方法を教えてください。
  • FA06のピッチを上げる方法について教えてください。ある動画でピッチベンドレバーで音を右いっぱいまで上げた後、さらにつまみを回して音を上げる方法を紹介していました。この方法が分からないので、教えていただきたいです。
※ 以下は、質問の原文です

FA06 ピッチを上げる方法

2019/10/10 02:53

FA06のピッチを上げる方法について。
ある動画で、ピッチベンドレバーで音を右いっぱいまで上げたあと、そこからさらにつまみを回して音を上げているものを拝見しました。
その方法が分からず、教えて頂きたいです。

※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/10/10 09:52
回答No.1

どんな音色でどんな演奏でどのつまみを回していたのかがわからないので、ズバリな回答ではありませんがご了承ください。
だいたいのシンセサイザーには、音を重ねて鳴らす機能があるのですが、ぴったり同じピッチの音を重ねると厚みがない音になってしまいます。というわけで、「デチューン」という、一方の音のピッチだけを変える機能があったりします。これはピッチベンドとは別の機能ですので、ピッチベンドを上げきった後、さらにピッチを変える、という技に使うこともできます。
FA-06で似たような機能を探すと、パートにかかる「オクターブシフト」、「ファインチューン」、「コースチューン」というパラメーターがありますね(PDFのパラメーターガイドP.11)。これをどこかのノブにアサインすればお望みの演奏ができるんじゃないでしょうか?

お礼

2019/10/11 21:38

丁寧な説明ありがとうございます。
記載不足ですみません。シンセ系の単音で上昇音をならしたいと思ってます。パラメーターガイド拝見いたしました。こちらの機能(コースチューン等)をノブにアサインするにはどうすればいいのでしょうか?

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。