このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/12 21:35
スプリットした後ロワーまたはソロのみオクターブ変更したいのですが方法をご教授いただけますでしょうか。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
こんばんは。
取説とパラメーターガイドによると、トップ画面で[SHIFT]ボタンを押しながら[F1](REG)ボタンを押すと「REGISTRATION 画面」が表示されます。
レジストレーション・エディットで、ロワーの場合は[F3]、ソロの場合は[F4]を押して、それぞれPITCHタブの中にOctave Shiftの設定があるようです。PITCHタブはPAGEを移動しないと出ないかも。(PAGEめくりは[F6]ボタンかな?)設定後は、レジストレーションの保存もお忘れなく~。
パラメーター・ガイドP.4とP.13が参考になるかと思います。
https://www.roland.com/jp/products/jupiter-50/support/
ありがとうございます!
お陰様で設定できました(^-^)
2020/01/13 18:23
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
Roland FA06のスプリットの使い方について
スプリットのロワーのみ、オクターブを変えたいのですが、方法がわかりません。ロワーを選択した状態でオクターブを変えると、アッパーの方までかわってしまって…。 どな...
INTEGRA 7 スプリットさせたい
キーボードとINTEGRA7をMIDIで繋いで演奏しています。 音色をスプリットさせたいのですが、どうすればできるのでしょうか。。。 ※OKWAVEより補足:...
RD2000 split ダンパー
split使用時にもダンパーを使いたい ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
スプリットの呼び出しができない
製品名:JUNO-DS61 スプリット登録をして、翌日電源を入れスプリットボタンを押しても登録したスプリットが表示されません。 登録したスプリットを呼び出すに...
デュアルとスプリットの併用
JUNO-DS61を使用しています。 右手はオクターブが異なるピアノ同士をデュアルした音、スプリットした左手にはオルガンの音色を鳴らしたいです。 過去にも同じ様...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。