このQ&Aは役に立ちましたか?
TD-1KPX2でKD120は使えますでしょうか?
2021/01/05 08:48
- TD-1KPX2でKD120の使用可否を教えてください。
- 木造戸建ての2階の子供部屋で使用しているTD-1KPX2について、バスドラムの音の軽減がうまくできず悩んでいます。
- KD120はメッシュタイプの機種であり、KD9は使用可能なのかが明確ではなく、質問させていただきました。
TD-1KPX2でKD120は使えますでしょうか?
質問:TD-1KPX2でKD120は使えますでしょうか?
理由:現在木造戸建ての2階、子供部屋に設置して子供の練習用に使用しています。
いろいろ試したのですが、バスドラムの物理的な打鍵音(スピーカーからの電子音ではなく)がなかなか軽減されず、本体と一体のバスドラムを叩くこと自体を変えないと改善しないのではと考えています。
RolandのKD120という機種がメッシュタイプなのでよさそうなのですが、Q&Aを拝見してもKD9は使えるとありますが、KD120の言及がありません。
よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
メーカー公式によると、基本的にはセット以外のパッドでの使用は推奨されないようですね。
http://faq-jp.roland.com/faq/show/87184
他の解決策として、防振マットを使用するのはどうでしょうか?
おそらく、パッドへの打音そのものよりも、ペダルで踏む音の方が振動や騒音は大きくなるんじゃないかと思います。
こっちをベースに敷いて、、
https://www.roland.com/jp/products/ne-100b/
さらにペダルにこれを使います。(ペダルごとに必要になります)
https://www.roland.com/jp/products/ne-10/
元の質問そのものへの回答ではありませんが、ご参考になれば幸いです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2021/01/12 12:30
ありがとうございます。
やはり難しいようですね。
いただいたアドバイスも試してみます!