このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/15 18:04
【 M-200i 】 USBメモリーレコーダー機能を使用し録音を終了した後、USBを取り出すにはどのようにすればよいでしょうか? そのまま抜いたらデータが破損しました。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
エクスプローラーのところで。該当のUSBメモリーのドライブを選択して、右クリックする。取り出しというところをクリック。
ここでメッセージが出ます。右下に、抜く。これが安全なUSBの取り外し方です。正当な手続きをせずに強行すると壊れます。
ただし、アクセス中はだめです。それとこの取り出しの文字が出ない機器もあります。その時は、一時停止させてから取り出します。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://static.roland.com/assets/media/pdf/M-200i_jpn03.pdfの7ページ使用上のご注意を USB メモリーのアクセス・ランプが点灯/点滅しているときは、USB メモリーの抜かないでください。本体やUSB メモリー内のデータが失われる可能性があります。と書いてあります。
関連するQ&A
M-200i
M-200i usb midiドライバー HPのどこにありますか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
M-200iのUSBプレーヤー
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:M-200i・VR-1HD) ===ご記入ください=== M-...
KF-10-KO用のUSBについて
KF-10-KOで録音用に使用するUSBについておすすめのメーカー、仕様がありましたら教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品...
USBメモリーに録画されない楽器がある
USBメモリーにTD15からの、実際にプレイした音源の中で、ハイハットだけがどうしても録音できない。 実際に叩いている時にはちゃんとハイハットの音も大き過ぎるく...
GX-100 USBでipadに録音
GX-100はIR200のようにUSBでIOS端末に接続して録音することはできますか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」に...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/05/15 19:59
ランプが消えていれば大丈夫ということですね!ご回答ありがとうございます!