このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/02/13 16:37
電子ピアノLX708 分解して移動できますか?
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
LX-708は一体型のため、分解はできません。
2Fへ移設する場合、そのままの形での移動方法を検討する必要があります。
階段を通して上げることが難しい場合、引っ越し業者等に依頼して家の外から引き上げる、等の方法を考える必要があります。
以上、ご参考まで。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
電子ピアノ2階へ移動
電子ピアノLX708は横に倒して運搬しても大丈夫でしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
Roland電子ピアノ(LX-17)
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:HP704・LX708) 電子ピアノLX-17 ▼困っている...
電子ピアノLX705の音量について
子供に電子ピアノLX705を購入しました。昼間はアコースティックピアノと同じような音量で練習させてあげたいのですが、音量は何に設定すれば良いでしょうか。よろしく...
Roland 電子ピアノ HP-145
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 RolandHP-145 ▼電子ピアノを破棄しようと考えていますが...
電子ピアノLX705GPについて
今年の1月に電子ピアノLX705GPを購入しました。 店頭では気にならなかったのですが、弾いた時にカサカサというか、カタカタというか、耳障りな音がします。大きな...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/02/13 19:44
有難うございます。
横に倒して搬入は可能でしょうか?