解決済みの質問
【機種名】
Roland Aerophone AE-10
【困っていること】
スマホとAerophone を繋げましたが、スマホの音量を最大にしても、Aerophoneのスピーカー(及びヘッドホン)からは非常に小さな音しか出ません。 こういった物なのでしょうか? それとも何か対策があるのでしょうか?
ご教示頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
【使用環境】
スマホ:「ipeone7」 と 「AQUOS mini SH-M03」のどちらで試してもダメでした。
接続ケーブル:オーム電機 OHM AUD-C15SPR-K【3.5φステレオミニプラグ 1.5m】
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
投稿日時 - 2017-05-01 12:42:34
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。
接続ケーブルの型番から調べてみたところ、抵抗入りのマイク端子接続用のケーブルのようです。これを抵抗の入っていないタイプのケーブルに変えれば、おそらく十分な音量になると思われます。
同じ OHM 社のケーブルなら、「AUD-C15SP-K」がそれに相当する様です。
マイクは音声レベルが非常に小さいため、通常の音声出力端子からマイク入力端子にそのまま接続すると音が割れてしまいます。そのため、抵抗入りのケーブルで入力レベルを絞ります。今回はレベルを絞る必要がないところを絞ってしまったので、音量がものすごく小さくなってしまった、、と。
【参考】 http://www.ohm-direct.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000014954&search=AUD-C15SP-K&sort=
投稿日時 - 2017-05-01 13:39:53
tks-fff様
早速のご回答ありがとうございます。
ご丁寧なご説明で大変よく分かりました。
抵抗無のケーブルで試してみます。
(型式までお調べいただきありがとうございます。)
全く原因が分からなかったので、本当に助かりました。
ありがとうございました。
投稿日時 - 2017-05-01 14:58:51