このQ&Aは役に立ちましたか?
アップデートのタイミング設定
2022/08/03 15:54
パソコンを立ち上げた時にアップデートが始まり長時間待たねばならないことが非常に多くあって、不便で困っています。パソコンを切る前など、こちらの自由な時間でアップデートができないでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
ESETのアップデートですが、いまどきの普通のパソコンならアップデートが動作していることに気づかないくらい、負荷の小さいものです。
相当古いパソコンを使っているのではないですか?そろそろ新しいのを買いましょう。
今なら、C:ドライブがSSDのものがほとんどですが、間違えてHDDのものを買わないようにしましょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
毎月第2火曜日の翌日が Windows Update の日です。
これを覚えておいて、自動アップデートが動き出す前に手動でアップデートするのです。
Windows Update 当日にいきなり自動アップデートが動き出すことはないので、当日か翌日くらいの暇なときに余裕を持ってやりましょう。
自動アップデートがデフォルトですね。
自動アップデートをオフにするくらいしか無さそうです。
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/14314?site_domain=private
お礼
2022/08/25 17:50
ご回答ありがとうございました。当方の質問の仕方が悪かったので申し訳ありません。eset lnternet securityのアップデートが一日に2回もあったり、毎日のようにアップデートするのでその時にパゾコンの動きが悪くて困っていたのです。