このQ&Aは役に立ちましたか?
画面にEマークが表示する。
2022/11/08 17:22
インターネット画面にEマークが出る。表示しないようにしたい。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
常時、ESETのインターネットバンキング保護をブラウザに設定しているからかなと思います。
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/4439?site_domain=default
この保護を普段はオフにしておいて、オンラインショッピングやネットバンク等重要なサイトへのアクセスのみに絞り込むという方法が必要なように見えます。
つまり方法3を参考に「すべてのブラウザーを保護」の設定をオフにして
この機能を使いたいときのみ、方法1で明示的に保護したブラウザを表示するとか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
使用しているOSやブラウザは何でしょう?
ESETのセキュティソフトは使ったことが無いので詳細はわかりません。
例えばブラウザを起動すると表示されるならブラウザに組み込まれたアドオン・拡張機能の中にESET関係のものがありそれがファイル添付されている画像のもを表示している可能性はあるかも。
お礼
2022/11/09 20:22
インターネットバンキング保護を無効したら消えました。
ありがとうございました。