このQ&Aは役に立ちましたか?
esetの更新の際に製品を変更
2023/03/27 09:09
更新の際に製品を変更(ファミリーからパーソナル)する場合は、延長ではなく新規購入でいいでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
右下の e アイコンをクリックして開く画面にアプリ名が記されています
旧バージョンから使い続けていても自動的に変わります
今は個人向けは3種類 異なる種類に変更される場合は新規購入が必要です
https://eset-info.canon-its.jp/home/
更新価格に違いがある場合は
https://eset-info.canon-its.jp/home/update/price.html
新規購入も有りと思います
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
esetのファミリーセキュリティ/パーソナルセキュリティはラインアップ変更でeset インターネットセキュリティに統合されました。
参考
https://eset-info.canon-its.jp/home/lineup_old.html
なので、今後更新する際にはインターネットセキュリティに切り替えての更新となります。
で、上記リンク内の「詳細はこちら」のウインドウを開くとわかりますが、ファミリーセキュリティからパーソナルセキュリティへの切替(更新)はできません。
旧ファミリーセキュリティの契約期間終了に合わせてインターネットセキュリティ(もしくはインターネットセキュリティ安心パック)の1台版を新規に購入する必要があります。
下記「よくあるQ&A」も参考にされると良いでしょう。
https://eset-info.canon-its.jp/home/update/faq.html
以上、ご参考まで。