サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
回答すると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

ネットワーク検査のデバイス名

2023/06/15 13:24

ネットワーク内にiphoneがある場合、ネットワーク検査のデバイス名は通常『iphone - ipad』になると思っているのですが、不思議な名前になっているものがありました。 そのiphoneの所有者は全く知らない名前である、と言ってるのですが、esetのネットワーク検査のデバイス名は、iphoneのどこの情報を読み取るのでしょうか?

※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2023/06/15 13:58
回答No.1

iPhoneのテザリング用のSSIDを変な名前に変えるというのがちょっと話題になったことがあって例えば「応仁のLAN」とかにするのがありました。
自分も真似してiPadのSSID名を「滅亡迅雷net」変更したんですがそれ以降、t他の端末のネットワークに表示される「〇〇のiPad」という名前が変更した「滅亡迅雷net」になりました。

なのでおそらくSSID名と端末名が共通で使われてるのでは?と思います。
他人が勝手にかえることはできないので所有者の方が変更してるはずです。

参考
【iPhoneのテザリングで表示される名前(SSID)を変える方法】
https://koneta.nifty.com/koneta_detail/1141008012550_1.htm

お礼

2023/06/15 18:04

早速の回答ありがとうございました!
所有者に確認したところ、回答いただいた通りでした!!

norinori753 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

質問する24時間以内の回答率95.6%

このQ&Aコミュニティでは、ESETに関するご質問を受け付けています。製品のトラブルや使い方でお困りのことがありましたら、ぜひ検索・質問してみてください。なお、ESET製品の「購入コード」「シリアル番号」「製品認証キー」「ユー ザー名」「パスワード」はご記入にならないようご注意ください。上記情報が公開されている場合、不正利用防止のため、該当ライセンスのご利用が停止される可能性があります。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。