このQ&Aは役に立ちましたか?
Real Player がアップデートできない
2023/06/25 20:17
Real Player のアップデートがかかったので更新しようとしたら「望ましくない可能性のあるアプリケーションがみつかりました」と表示され更新できません。(検出:MSIL/DotSetuplo.B望ましくない可能性があるアプリケーションの変種)
再インストールしようと思いhttps://jp.real.com/realplayer/pr/download_video_soft_q_splp.html
ここからexeファイルをDLしました
ESETのコンピューターの検査で、exeファイルをドラッグ&ドロップしたら何も検出しないのですが、実行するとやはり↑になってしまいます。
どうしたらよいか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
現在はどうか分かりませんが、下記のように広告ソフトがインストールされるなどした問題があってセキュリティ対策ソフト側のブラックリストに載せられているのかもしれません。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/04/news012.html
ESETを継続利用する場合、3種類ぐらいの方法があります。
1. RealPlayer でなく他のソフトを使う
VLC Media Player: https://www.videolan.org/vlc/index.ja.html
などは人気のため、こういうもので代替できるかどうか試してみる
2. RealPlayerを除外対象とする
https://help.eset.com/glossary/ja-JP/unwanted_application.html
3. 検査対象から外す
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/11132?site_domain=default
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
RealPlayerですか。
少し前にテストでRealPlayerをダウンロードしたことはありますがWindows DefenderとOS標準のウィルスセキュリティ対策機能ですら怪しいソフトと判断してインストールすること自体がWindows Defenderの設定を変更しないとインストールすらできない状態ですね。
>どうしたらよいか教えていただけないでしょうか?
ESETのウィルスセキュリティ対策ソフトを一時的に停止するか?アンインストールして見るとか。
あとは他の方が回答されていますがReal Player以外の優秀なフリーの差製ソフトがあるのでそちらを使うとか。
ご質問とは全く異なる回答となってしまいますが・・・
VLCプレイヤーをインストールして使用してみてはいかがでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13171738408