このQ&Aは役に立ちましたか?
インターネットセキュリティ
2023/11/06 17:34
更新にあたり 店舗で購入したコードが入力できない
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
購入したコードが使えないということであれば、まずは購入した店舗に問い合わせてみてください。
そのコードが無効なものの場合(購入したコードとインストール製品が異なる場合もあり)、何をしても解決できないためです。まずはそこをはっきりさせる必要があります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
大変申し上げにくいのですが、
どういう環境(スペック・バージョン)で何を必要としてどういう場面でどういう事(行為)をして、本来どうなるべきのはずが、結果としてどうなってしまった(表示や動作)のか、回答者でもご質問者様の状況を共有できるできるよう、
詳細な補足説明を頂きますと、解決への糸口が見つかるかもしれません。
一括りに【店舗で購入したコードが入力できない】とおっしゃられても、ご質問者様がそこまでたどり着いた背景や経緯などこちらでは把握することができません。スクリーンショットなど画像を添付されるとより伝わりやすいかもしれません。
また、結論づけられた理由も不明ですので、余計な情報だと思っていてもできるだけ書き出していただきますと回答者としては非常に助かります。
再起動などご自身でできる範囲の事をやってみたことなども補足いただきますと無駄な時間を削減できるかもしれません。
お礼
2023/11/08 13:41
ご回答と詳細なアドバイス。ありがとうございます!!! 確かにです! 購入コードはあるものの、製造認証キーが見当たらず、また これが前回ののもでよいのか、今回購入したものにもあるのかわからず・・。困惑している中、質問してしましました。ネットで継続プランを購入できればよかったのですが、リアル店舗で購入しなければならず。店舗でリアル購入した人はこちら、みたいな選択肢はなく、更新希望者に選べる選択肢は どれを買いますかのみ。どなたか解決された方はいませんか?という気持ちで 投稿しました。m(__)m
お礼
2023/11/08 13:35
ご回答 ありがとうございます!! コードは店舗で現金で購入しました。すでに使っているソフトの更新のためです。購入したコードは購入コードという呼び名で、これはアクティベート後でないと使えないようです。アクティベートするためには 製造認証キーが必要なようでした。