このQ&Aは役に立ちましたか?
DaemonがCPUを占有
2023/11/18 19:45
ESET Security Cyber Pro 6.11.414.0のMac版を使用しています。動作がどんどん重くなる一方です。アクティビティモニタを見るとESET DAEMONがCPUを占有しています。最近はMacのスリープ状態からの起動も時間がかかるようになっています。ちなみにESETのWindows版では動作が重くなる現象が起きません。改善方法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
macOSのバージョンは比較的新しいものをお使いでしょうか。
現在の最新版は macOS 14.1.1です。
また最近のmacOS は M1, M2, そして最近でたM3プロセッサーに最適化されていて、Intel CPUの場合には動作がかなり重い状況になっています。
また大丈夫だとは思いますが、下記の問題が出ていたりしませんか。
macOS High Sierra 10.13 以降の環境でESET製品を利用しようとすると、「機能拡張がブロックされました」などと表示される
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/7737?site_domain=private
もし、macOSを最新版にしてから調子が悪いということであれば、一端 ESETを削除して、入れ直してみるのも良いと思います。
1. アンインストール方法(Mac環境向け)
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/1360?site_domain=private
2. ソフトの再ダウンロード
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/1218?site_domain=private
3. インストール(STEP3)
https://eset-info.canon-its.jp/support/setup/howto_setup_mac_v611.html
4. macOS が 比較的新しい場合には、インストールに下記をチェック
macOS High Sierra 10.13 以降の環境でESET製品を利用しようとすると、「機能拡張がブロックされました」などと表示される
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/7737?site_domain=private
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
Mac OSのバージョンが不明ですが、
リムーバブル メディア アクセスをオフにしてみて改善するか確認されてみてはいかがでしょうか?
https://forum.eset.com/topic/36666-extreme-cpu-usage-from-eset/
お礼
2023/11/19 04:40