このQ&Aは役に立ちましたか?
ESETセキュリティ
2023/11/24 15:42
SynologyNAS接続がうまくいかない。どこかのポートを開けないといけないような気がするが・・・。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
まずはESETのFIREWALL機能を一時無効化してつながるかチェックしてみてください。
ファイアウォール機能を無効にするには? | ESETサポート情報
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/208?site_domain=default
これで接続できるようになったなら、ESETのFIREWALLによってブロックされたということになります。
下記をみると、NASそのものがどのようなタイプで通信しているかによります。
DSM サービスはどのネットワーク ポートを使用しますか - Synology ナレッジセンター
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/tutorial/What_network_ports_are_used_by_Synology_services
CIFS/SMBだと 445/tcp と 445/udp です。
WebDAVを使っているなら、5005/tcp と 5006/tcpのようですね。
このあたりは、ネットワークに関する専門知識がある程度必要になってくるかなと思います。そのあたりが難しい場合には、SynologyNASの Global IPアドレスがわかっているなら、ESETのFIREWALLに対してそのIPアドレスは大雑把に許可してしまうのも手だと思います。
ポート番号やIPアドレスを指定して、特定のコンピューター(PCや複合機、ネットワークプリンターなど) | ESETサポート情報
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/235?site_domain=default
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
とりあえず、以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/176?site_domain=default