このQ&Aは役に立ちましたか?
旧アプリのパスワード忘れ
2023/11/25 11:45
以前、新会社立ち上げの際にPC(Windows11)を購入し、2020年12月にESETを購入。その新会社は1年で消滅し、登録したメールアドレスも消滅。
フリーとしてそのPCを譲り受け使用中です。
この度、その時のESETの有効期限が切れると連絡が届いたので、今度は個人としてESET HOME セキュリティ プレミアムを購入。現在のアプリを「変更」したいが、パスワードが分からなくなってしまいました。旧アプリのパスワードが分からい状態で、旧アプリのパスワードを変更する方法、または旧アプリをアンインストールする方法はあるでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
パスワードをいれずに、そのままアンインストールできないでしょうか。
パスワード設定をしていなくても、パスワード入力画面が出てきて戸惑ってしまうケースもあるためです。
そうではない場合には、サポートに問い合わせる必要があるかと思います。
そうした問い合わせをしてどうすればよいかという対応を聞いたというブログをみつけたので参考までにつけておきます。
https://ameblo.jp/mediac-ikuta-pc/entry-12290718283.html
これによれば、ESETのアンインストーラーツールを使えば良いということでした。
つまりは下記を参考にしてみてはと思います。
Windows向けアンインストールツール | ESETサポート情報
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/276?site_domain=default
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
登録されたメールアドレスが有効になっていれば、以下ページの要領で対処することが可能かと存じます。
https://n.security-soft.com/help/password.html
もし、メールアドレスすらも受信できない状態であれば、非常に残念ですが、直接メーカーにお問い合わせされるべき案件かと存じます。
https://n.security-soft.com/contact.html
フリーとしてそのPCを譲り受け?
OSクリーンに入れ直し、ESET HOMEセキュリティプレミアムをインストールして使えば良いね。
お礼
2023/11/26 22:45
トライしていますが、なかなか手ごわいです。やれるだけやってみます。