このQ&Aは役に立ちましたか?
ESETがきちんと作動しているかわからない
2023/12/03 05:14
ESETを購入し、来年度まで期限があるのですが、PCを起動してもESETの画面?が出なくてセキュリティが作動しているのか心配です。
どうやって確認したらよいでしょうか
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (4件中 1~4件目)
ログファイルをご確認されてみてはいかがでしょうか?
https://help.eset.com/eea/7/ja-JP/idh_page_logs.html
https://help.eset.com/ees/7/ja-JP/idh_menu.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
もし Mac をお使いの場合、
下記の途中にあるデスクトップ画面の上部タスクメニューに緑色の「E」のマークが出ているなら ESETは起動していることになります。
こちらがでていなければ、動作していません。
その原因は、OSを新しいバージョンへアップグレードするなど、新しいOSに対応していないESETをお使いの場合に起こり得ます。
そうした場合には、一度ESETを削除し、最新版のESETをインストールすることがオススメです。
1. アンインストール方法(Mac環境向け) | ESETサポート情報 | 個人向け製品 | キヤノンITソリューションズ
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/1360?site_domain=private
2.
ESET サイバー セキュリティ プロ最新プログラムのご案内|ESETセキュリティソリューションシリーズ
https://eset-info.canon-its.jp/support/setup/howto_setup2/ecsp.html
下記の通り、 タスクバーにピン止めすれば常時アクセスが可能です。
設定(歯車のマーク)→個人用設定(左側の項目)→タスクバー(中央の項目)→その他のシステム トレイアイコンの中にインストールされていれば、 「ESET Proxy GUI」という項目がある筈なので、 このカーソルを青にして有効にして下さい。
なお、 これはWindows11なので、 Windows10だと若干異なるかもしれません。 Windows11のタスクバーには「隠れているインジケーターの表示」というのがピン止めされていて、 当方のWindows11ではインストール後自動で入っておりました。