このQ&Aは役に立ちましたか?
ESET ペアレンタル アカウント設定について
2024/04/27 18:02
子供のアカウント(管理者権限になっている)にペアレンタルを設定しましたが、有効になっていない件について、オンラインヘルプで調べたところ、添付画像のとおり、制限は標準のWindowsアカウントのみに適用されると記載がありました。
やはり管理者→標準のユーザーに変更が必要でしょうか。教えてください。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
未使用機能なので詳しくはないですが
アクセスアクションとしてブロックされていますでしょうか?
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/24049?site_domain=default
https://help.eset.com/eis/15/ja-JP/idh_parental_acount_exception.html
代表URL(トップページ)ではなく下層URLを指定した場合に同じ表示だが別のURLになる場合もあります(リンク先のページ情報が追加される)
アクセス先のサイトの仕様につていは対応が難しい場合もあります
開いてしまうURLをコピーして追加していくしかないかも知れません
このQ&Aは役に立ちましたか?
お子様のパソコンを直接操作する必要があります
アプリ側に親子や親族を認識する機能は無いので登録する機器に直接制限を設ける必要がある 勝手に付ける事はできない
完了していない部分にマークが付いていると思います
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/366?site_domain=default
お子様のパソコンをチェックしてみて下さい
スマホ側の設定にも必要な項目が多く スマホ側から操作すれば不足した機能情報が出てきたと思います
親が子供に使用制限を付けている部分が足枷になる場合もあり 兼ね合いについてはなんともです
ESET HOMEから管理できるようにしようとするとスマホ側の不足する設定が表示されたと記憶しています ペアレンタルを有効化するために子供の使用制限を緩める 無くす必要があるかも知れません
私は自分のスマホさえいろいろインストールしたり登録が必要だったりで途中で止めました 以前は面倒な作業は少なかったんですけど
補足
2024/04/28 06:08
ご返信ありがとうございます。
ペアレンタルを設定したいのは子供のパソコンなのですが、設定が機能していません。
子供のアカウントが標準ユーザーになっていないからでしょうか?
どなたかわかる方、教えてください。
補足
2024/04/28 08:51
ありがとうございます。
子供のパソコンで設定は手順通り完了し、エラーなども出ていません。
ですが、特定のURLをブロックしても見れてしまうので、ペアレンタルコントールが機能していないのだと思います。
ログなど見ても、何も表示がありませんし。