このQ&Aは役に立ちましたか?
「新たなネットワークが検出」が頻繁にでる
2024/04/30 09:42
CYBER SECURITY PRO バージョンは6.11.414.0 Macで使用しています。
使用中、「新たなネットワークが検出されました」というコーションが頻繁に表示され、その都度作業を中断するため困っています。
良い対処法をご享受ください。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
すでにESETの再インストールや macOS のアップデートまでもされているということ。
その場合には新たなバージョンが出てくるまで暫定的に、パーソナルファイアウォールを無効にするという手もあります。代わりに、外部からの不正侵入のみになりますが、macOS標準搭載のファイアウォール機能を有効(基本は無効になっている)にしておくとよいという考え方もあります。
Mac環境で特定の通信が遮断される(「パーソナルファイアウォール機能」に起因する場合) | ESETサポート情報
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/1583?site_domain=default
Macの「ファイアウォール」設定を変更する - Apple サポート (日本)
https://support.apple.com/ja-jp/guide/mac-help/mh11783/mac
*もっとも厳しいルールはオプションで「外部からの接続をすべてブロック」というものです。厳しいルールにするとAirDropなど一部共有するようなサービスがブロックされることになります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
その他の回答 (2件中 1~2件目)
CYBER SECURITY PROは最新版をお使いですので、macOS は最新アップデートを適用されているでしょうか。
Mac の macOS をアップデートする - Apple サポート (日本)
https://support.apple.com/ja-jp/108382
現行のmacOS 最新版は、macOS 14.4.1 になります。
Mac の macOS をアップデートする - Apple サポート (日本)
https://support.apple.com/ja-jp/108382
ただ過去にも同様の不具合が出たことがあるようですので、ESETと利用されている macOS 間で一時的なトラブルが発生している可能性もあります。
Mac起動時に毎回「新しいネットワークが検出されました」というメッセージが表示される | パソコン整備士ひつじのブログ
https://pc-sheep.com/mac-eset/420/
できることは、一度 ESETを削除して、再度インストールし直してみることかなと思います。
1. ESETのインストールソフトのダウンロード
インストール用プログラムの再ダウンロード | ESETサポート情報 | 個人向け製品 | キヤノンITソリューションズ
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/1218?site_domain=private
2. 製品認証キーを確認しておく
ESET製品にてご案内している各種コード(購入コード / 製品認証キー / シリアル番号)について | ESETサポート情報 | 個人向け製品 | キヤノンITソリューションズ
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/314?site_domain=private
3. ESET削除(削除後は一度再起動してください)
アンインストール方法(Mac環境向け) | ESETサポート情報 | 個人向け製品 | キヤノンITソリューションズ
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/1360?site_domain=private
4. ESETのインストール
Mac向け最新プログラム インストール(2台目以降のインストール・月額サービスでの利用)|ESETセキュリティソリューションシリーズ ご利用までの流れ
https://eset-info.canon-its.jp/support/setup/howto_setup3_mac.html
不明な点やそれでも解決できない場合には、下記を参考に ESETのサポートに問い合わせるのが良いかと思います。
お問い合わせ窓口(サポートセンター)のご案内 | ESETサポート情報 | 個人向け製品 | キヤノンITソリューションズ
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/368?site_domain=private
お礼
2024/05/01 08:33
Mac osは最新バージョンですし、ESETも最新です。再インストールも実施済みです。
何らかの相性が良くないのかもしれませんね。焦らず試行錯誤しながら解決していこうと思っています。ありがとうございました。
お礼
2024/05/09 08:35
その手があったのですね。
実はESETをoffにしMacのファイアウォールをonで一時的に運用していました。
アドバイス頂いたやり方のほうがベターですね。ありがとうございました。