このQ&Aは役に立ちましたか?
コンピューターウイルス感染
2024/05/08 22:30
MCAfree 重大なウイルス警告、あなたのコンピューター派、ハッキングされています。 とのメッセージが出てくる。
ESETの コンピューター検査を、数回しても、改善されません。
どなたか改善方法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (4件中 1~4件目)
文面からは、下記の事案ではないかと思います。
まずは下記を参考にブラウザに対する対策をしてみてください。
マカフィーを装う偽のポップアップ通知と問題の解消方法について
https://www.mcafee.com/ja-jp/consumer-support/help/support/block-fake-alert.html
あとはサイトにアクセスするときに「通知の表示」について許可をもとめてきたら、基本的には「ブロック」しておくとよいかと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
出来ればお使いのPCのOSやブラウザなどの情報を書きましょう。
ブラウザを起動している時だけ表示されるならブラウザで変な拡張機能をインストールしたとか
【テクニカルサービス事例集】Microsoft Edgeの通知機能を悪用した詐欺広告が頻発しています
https://shop.applied-net.co.jp/blog/cate_kojin_news_tech/21539/
[Microsoft Edge] 「次のことを求めています」の通知を表示 / 非表示にする方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=6311-2568
通知機能で不用意に「許可」のボタンを押したような事も考えられます。
また変なツール・ソフトなどを不用意にインストールしてしまった??とかも考えられます。