このQ&Aは役に立ちましたか?
ベストアンサー
ネットで 勝手に窓が出る
2013/04/03 00:21
最近TRAVIANとかmatch.comとか勝手に後ろに新しい窓ができて出てきます。
セキュリティソフトはずっと入れてるんですが、少し前にavastからESETsmart securityに変えました。
ウィルスに感染したんでしょうか?
対処法はありますでしょうか?
質問者が選んだベストアンサー
違いますね。
単に別ウィンドウで表示するようにしてるだけです。
今、巷で問題視されてるパターン ↓
http://matome.naver.jp/odai/2136287207712618201 (Page1、2)
有用ツール
http://all-freesoft.net/net2/browsersettings/avastbrowsercleanup/avastbrowsercleanup.html
そもそもの基本対策 ↓ 必須科目!!
https://www.ccc.go.jp/knowledge/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2013/04/05 20:43
なるほど・・ただの広告だったんですかね?
「お使いのPCの性能が低下しています」みたいなバナー広告もよく見るようになって
本当目障りだと思ってました
昨日一応PC内検査したら、5件、隔離しましたって検査結果に出てて驚いた・・
常にセキュリティ入れてても入ってくるんだなって思いました。
これからは定期的に検査するようにしよう。
有用ツールや対策載せて下さってありがとうございました。
回答ありがとうございました。