このQ&Aは役に立ちましたか?
ESET Smart Security7について
2014/11/06 10:40
VistaホームエディションにESET Smart Security7をインストールしています。
立ち上げの際にWindowsセキュリティセンターから”このコンピュータではウィルス対策ソフトウェアが検出されませんでした。”と表示されます。
そこで質問です。
1.この表示はなぜ出るのか?
2.セキュリティぜい弱性の有無
3.出ないようにする方法
以上、詳しい方がおられましたらご教示ください。
※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
》立ち上げの際に
・パソコンの性能(CPUやメモリー等)によっては立ち上げ時のセキュリティソフトの読み込みに時間がかかる場合があります。
・その後しばらくしてその警告が消えれば問題ないです。
・私はCPUもメモリーもまあまあなパソコンですが時々同じようなメッセージが出ますね。セキュリティソフトはkasperskyですが。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こちらの記事で対処できますか?
([Windows Vista] 通知領域に「ウイルス対策ソフトウェアの状態を確認してください」と表示されます。)
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=1107-6239
あとは、ESETの「お問い合わせフォーム」からサポートを受けたらいかがですか。
(サポートセンターのご案内(個人向け製品))
http://canon-its.jp/supp/eset/private/inquiry.html
お礼
2014/11/07 11:26
お礼が遅くなって申し訳ございませんでした。
早速の回答ありがとうございました。
サポートセンターのサポートを受けてみようと思っています。
お礼
2014/11/07 11:23
回答ありがとうございます。
・その後しばらくしてその警告が消えれば問題ないです。
とのことですが、なにか操作をすると消えます。