このQ&Aは役に立ちましたか?
MSのアカウント情報が書きかえられた
2015/01/13 20:45
MSからの連絡で当方のアカウント情報が書き換えられた模様です。MSに問い合わせてもこちらの知識が不十分なため、解決できません。どのような方法を使えばはっきりするものなのでしょうかご教示いただけませんか。
※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
・アカウントにアクセスできない
場合なのか、それとも
・一時的使用コード(たぶん5桁の数字)を使って
サインインして頂戴、
と、言っているんじゃないのですか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
■少し積極的な方法
1)あなたの周囲の”MSが言ってきた内容を理解できるスキルを持った方”にお願いして通訳して貰う。
2)あなたが自力で調べ、何を言われているのかを理解するように努力する。
■消極的な方法
そのMSのアカウントを諦め、別のアカウントを作成して乗り換える。
でも、まずその「MSからの連絡」というのは間違いないのでしょうか?そもそもそこから疑ってかかるべきだと思うのですが…。客観的に考えてそこは大丈夫なのですか?ネット絡みでは「人を見たら泥棒と思え」と考えても行き過ぎじゃないと思いますよ。
あと、何がどう書き換えられ、何に困っているのか程度の情報位はないとね…。質問が漠然としていて上記程度のことしかアドバイスできません。