本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

パフォーマンスの低下

2015/02/09 16:21

ESET Smart Security8にアップしてから極端にPCのパフォーマンス低下がみられるのですが、旧バージョンに戻した方が良いでしょうか?
また、実際にESET Smart Security8が影響しているのかどうかを確認する方法などがあれば、教えていただけませんか?

※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2015/02/09 17:05
回答No.2

タスクマネージャーを開いて、「プロセス」タブの画面の左下に「すべてのユーザーのプロセスを表示」ボタンがあると思いますから、クリックして、すべてのプロセスを表示してみてください。

プロセス一覧に、ESET関係のプロセスとして、egui.exe(ESET Mail GUI)とekrn.exe(ESET Service)があると思いますが、CPUの項目で、使用率は小さいですか?
また、PC全体は、「パフォーマンス」タブで、CPUの使用率が判ります。

前者の数字が大きかったり、変動幅が大きかったりし、パフォーマンスタブの使用率が大きいとPCの動作に関係あるかもしれません。

私は、Firewall機能などのないESET NOD32 Antivirus8を使用していますが、前者はいずれのCPUの数字は、0で推移しており、後者も、概ね0~2以下です。

FirewallなどのあるVer8.0でしたら異なるかもしれませんが、確認してみてください。

お礼

2015/02/09 19:06

迅速かつ丁寧なアドバイス、ありがとうございます。

タスクマネージャーで確認したところ、パフォーマンス低下の犯人は別のアプリだと判明しました。
むしろESETはおとなしいくらいです。
PCの不調とESETをアップデートしたタイミングが同じ時期だったため、つい疑ってしまいました。反省です。

助かりました。ありがとうございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2015/02/09 17:09
回答No.3

こんにちは。
極端にパフォーマンスが低下するのはありえないです。
他にソフトウェアをインストールしましたか?
スパイウェアが潜んでいてパフォーマンス低下が起きているのかもしれません。
タスクマネージャーで確認を。

お礼

2015/02/09 19:12

おっしゃるとおりで、ESETの仕業ではありませんでした。
ウィルスを疑う前に、タスクマネージャーで疑わしいアプリを発見しましたので、削除しました。
しばらく様子をみてみますが、今のところPCのパフォーマンスは復活したように思います。

ありがとうございました。

質問者
2015/02/09 16:51
回答No.1

私はWindows7-64bitにESET-8ですが 問題なく使用できている状況です

パフォーマンスの状況はタスクマネージャーやリソースモニターで確認してみては?
タスクバーから タスクマネージャーの起動 プロセスを選択
Windowsタスクマネージャーのパフォーマンスにある「リソースモニター」をクリック

CPUの使用率やディスクの読み/書き/合計などクリックすれば整列させて表示可能です
逆順もありますので 小さいですが▽マークを参考に

何のプログラムが動いているのか判断できない場合は プログラム名をWeb検索すると ある程度は解ると思います

お礼

2015/02/09 19:10

丁寧なアドバイス、ありがとうございます。
タスクマネージャーで確認いたしましたが、ESETとは別に疑わしいアプリが浮上しましたので、殲滅しました。
ご親切にありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。