このQ&Aは役に立ちましたか?
家族会員
2015/04/11 00:10
現在ESETNOD3アンチウイルスを使用していますが、娘の使っているパソコンにも家族会員として共用したいのですが、方法と費用を教えて下さい。
※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
製品名が、ESET NOD32アンチウイルス だとすると、追加は、以下の参照のパッケージしかなさそうですね。追加方法などは、参考URLを参考にしてください。
《参考価格》
http://www.amazon.co.jp/NOD32アンチウイルス-Windows-Mac対応-5PC更新-1年5台版/dp/B00H6Y6QWY
ちなみに、NOD32を使用しているのはなぜでしょうか?
もし、あまりこだわっていないのであれば、ESETファミリーセキュリティを購入したほうが、やすいかもしれませんね。
違いは、以下のURLを参考にしてください。
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/312?site_domain=private
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
50代♂
製品名は、性格に掲載願います。
ESETNOD3 では無くて、ESETNOD32 では?
http://canon-its.jp/product/eset/private/index.html
個人のお客さま|キヤノンITソリューションズ
5ユーザーパックが販売されてます。
http://canon-its.jp/product/eset/private/family/lineup.html
1ユーザー用の追加ダウンロード版も有るようです。
http://canon-its.jp/product/eset/private/personal/lineup.html
契約年数により価格も異なる
お礼
2015/04/25 08:20
ご親切な回答ありがとうございました。
お礼
2015/04/25 08:19
ご親切な回答ありがとうございました。