このQ&Aは役に立ちましたか?
NDS32 antivirusの統合について
2015/05/08 10:49
ESET NDS32 antivirusを家族のPC5台分,単独で契約し使用しています。
販売会社が違うためか,統合の方法がよくわかりません。
アドバイがあれば,お願いいたします。
※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
A.No1です。
>この手続きができるのは,新規購入の際のみ可能ではないですね?
更新時も可能のように読めると思います。
>5本分を統合してファミリー セキュリティに乗り換えるという選択は,いかがなものでしょうか?
現在の5台分の更新経費に比して、ファミリーセキュリティ(1つのライセンスで5台まで有効) の更新費用の方が安価だと思いますから、その選択肢もあると思いますよ。
3年更新とするとさらに安価なようですし、同じ家に住む家族だけでなくてもよいような柔軟な使い方も可能なようですから、おすすめと思います。
http://netbiz-life.com/archives/4934
いずれにしても、サポートと直に電話で話をして確認してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こちらのヘルプのページに、「2~5本のシリアルをまとめて統合更新する場合」の手順の説明があります。
(更新ユーザー登録手順)
http://canon-its.jp/supp/eset/howto_reg_update.html#anc02
複数のシリアル番号の統合更新をおこなう場合は、ユーザー登録に使用したメールアドレスが同一である必要があるとの記述がありますが、詳細確認は、サポートに問い合わせをしてください。
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/368?site_domain=private
お礼
2015/05/08 12:38
迅速で丁寧なご回答,ありがとうございました。
なにぶん,5本のシリアル番号などの情報が逸失しているようなので,調べてから手続きします。
この手続きができるのは,新規購入の際のみ可能ではないですね?
現在使用中で,1ライセンスのみ更新手続きの督促がきています。
また,5本分を統合してファミリー セキュリティに乗り換えるという選択は,いかがなものでしょうか?
お礼
2015/05/08 13:15
たびたびの迅速なご回答,ありがとうございます。
サポートと話し合ってみます。
ご丁寧にありがとうございました。