このQ&Aは役に立ちましたか?
パソコンが壊れた場合の継続方法を教えてください。
2015/05/18 08:19
ESETの3年版をパソコンにインストールしていたのですが、そのパソコンが壊れアンインストールできない状況になってしまいました。新たにパソコンを購入したのですが、権利を継続して移行する方法はあるのでしょうか?
ご存知の方お見えでしたら、教えて頂ければと思います。
※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
残りの期間が残っていても、パソコンを交換する前に古いパソコンでアンインストールしなければ、その分の使用権を失いますと説明で記載されている。
これっていかさまだよね。
だったら、乗換えを考えてください。
他のメーカーでは何度も同じパソコンにインストールが可能になるようユーザアカウントの削除がWeb上で出来、再使用が可能になるメーカーもございます。
また、データ更新料もワクチン本体を購入すれば、マイクロソフトが該当Windows製品をサポートしている期間無料で更新が可能なんです。
現在の最新版はWindows 10まで対応できるようです。
価格もそれほど高くはありません。・・・ 個人で使用するのならお勧めです。
http://www.sourcenext.com/ 検討して見てはどうでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。