このQ&Aは役に立ちましたか?
windows defenderの無効化
2015/05/21 17:43
色々と試してみたのですが、
うまくいかないので質問させてください…
windows8.1を利用しています。
ESETを入れてから随分経つのですが、
先日から急にwindows defenderが不思議な動きをし始めました。
一定間隔で右下のアクションセンター(フラッグのアイコン)に罰マークがついては消える。
その際一瞬ポップアップが出るのですが一瞬過ぎて見えません。
アクションセンターを見てみると「スパイウェアと不要なソフトウェアの対策」というのが、
通常、ESET smart security8.0 有効
ここが無効に切り替わっては一瞬で有効に戻るという動作を繰り返しているようでした。
HIPSを無効にしたら現象がおさまるというのをネットで見たため、
無効にして再起動してみましたが、直りませんでした。
どうすればwindows defenderを完全に無効にすることが出来るのでしょうか…
ちなみにコントロールパネルでwindows defenderを開こうとすると、
無効になっており、監視していませんと表示されます。
※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
A.No2です。
>今度はその上にあるウイルス対策というところが有効/無効を繰り返し始めてしまいました
私もESETのAntivirusを使っていますが、現象として初めて聞きます。
Windows Defenderは、ESETが入っていると有効にはできないはずですから、Defenderは現状では触れないですよね。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014306
ESETの完全削除のツールがあるようですが、これを使って再度削除に挑戦し、
(V7.0 以降対応】Windows向けアンインストールツール)
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/289?site_domain=private
再度、ESETをインストールしても同じような結果でしたら、ESETを削除してから、Windows Defenderを有効にして、キャノンのサポートを受けるのですかね。
なお、Win8の方で、ESETとDefenderの絡みの方の類似の参考例がありますので貼っておきます。
(【windows8】アクションセンターの不具合? )
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_8-security/windows%EF%BC%98%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7/2d8e6375-ccf7-4852-bda0-332d999303ae
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
>通常、ESET smart security8.0 有効
>ここが無効に切り替わっては一瞬で有効に戻るという動作を繰り返しているようでした。
この有効/無効を繰り返しているのは、ESETですね?
>コントロールパネルでwindows defenderを開こうとすると、無効になっており、監視していませんと表示
そうでしたら、ESETが不安定な状態のようですが、Windows Defenderが無効になっているのでしたら、Windows Defenderはマルウェアのリアルタイム保護と常駐スキャンを行うため、ほかのウイルス対策アプリと併用することはまずいですから、それでよいと思います。
逆に、ESETの再インストールを行ってみたらいかがでしょうか。
(ESET Smart Securityを再インストールするには?)
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/179?site_domain=private
補足
2015/05/21 19:29
再インストールを実行してみたところ、
スパイウェアと不要なソフトウェアの対策のところは
ESETが有効の状態で動かなくなりましたが、
今度はその上にあるウイルス対策というところが
有効/無効を繰り返し始めてしまいました…
お礼
2015/05/22 02:58
最初にアンインストールしたときに、
ツールを使ってアンインストールをしたのですが駄目でした…
一番最後に貼ってくださったURLのページを参考に、
アクションセンターの
「ネットワークファイアウォール」
「スパイウェアと不要なソフトウェアの対策」
「ウイルス対策」
上記三つのチェックを外すことで点滅は改善されました!
目下の問題は改善されたので、
暫くこの状態で様子を見てみようと思います。
とても助かりました、ありがとうございました!