このQ&Aは役に立ちましたか?
ウィルス定義データーベースのアップデートが失敗
2015/05/27 20:12
「ウィルス定義データーベースのアップデートが失敗しました。
ウィルス定義のアップデートはエラーのため終了しました。
アップデートサーバーからのファイルのダウンロード中にエラーが発生しました。」
というメッセージが出ました。
ネットには正常に接続できています。
モバイルWifiでの接続です。
※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
こういうことは、比較的多く発生しますので、いちいち気にしない事です。
特にWi-Fi(無線接続)の場合、ウィルス定義データーベースの供給サーバーのアクセスが混んでいる時や、通信速度が極端に遅くなるなとの時と遭遇するとこの様な表示が出ます。
従い、20-30秒待ち、再度ウィルス定義データーの更新を試すといいでしょう。
連続して失敗する場合、モバイルWifiでの接続を切り、再び接続するなどの操作でも解消することがあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こちらのヘルプを参照してください。
(ESET:ウイルス定義データベースのアップデートに失敗する)
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/345?site_domain=private
場合によっては、再インストールしてみてください。
(ESET Smart Securityを再インストールするには?)
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/179?site_domain=private