このQ&Aは役に立ちましたか?
同一アカウントで6台目以降にインストールする方法
2015/07/03 21:06
ESETファミリーセキュリティを5台の端末にインストールしています。
6台目以降の端末にインストールするために、ファミリーセキュリティを追加購入しましたが、同一アカウントでのインストール方法がわかりません。
同一アカウントでのインストールは出来ないのでしょうか?
ご存知のかた、教えてください。
※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
次の案内では、1組の「ユーザー名」と「パスワード」を使って、5台までの端末でESET製品を利用できるとありますから、無理でしょうね。
別に新規ユーザーを登録しないといけないのではないですか。
( ESET ファミリー セキュリティ ユーザー登録)
http://canon-its.jp/supp/eset/private/regist_family.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
同一アカウントでは5台までしか稼働できません。別個のアカウントを取得するしかありません。
以前、代理店のサポートに、ライセンス管理について問い合わせたことがあります。
それによれば、メーカーのライセンス管理により「同一アカウントで6台目以降は不正使用と見なす」らしいので、そのアカウントが丸ごと使えなくなるそうです。
お礼
2015/07/10 22:46
同一アカウントでは、5台までしか登録できないんですね。。
このへんがシマンテックなどに劣っているところですね。。。
同一アカウントで6台以上使用するのは諦めて、別アカウントを作成します。
ありがとうございました。
お礼
2015/07/04 00:56
ユーザー登録のところで説明が書かれていたのですね。。。気が付きませんでした。
同一アカウントは諦めて、追加でアカウントを作成するしかないようですね。
教えていただき、ありがとうございます。