このQ&Aは役に立ちましたか?
機種変更時の再セットについて
2015/08/16 21:41
ESETファミリーセキュリティをPC3台、スマホ2台で使っておりますが、スマホが壊れたので新規購入しました。新しい方に切り替えるには、そうしたらいいのでしょうかお教えください。尚、古い方のものは、起動もできない状態なので、アンインストール操作はできません。それでは、よろしくお願いします。
※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
この場合は、新しいスマホにインストールするだけです。古いスマホの方は、再び使用されることのないよう、確実に処分してください。
下記ページにある通り、アンインストールするのが原則ですが、それができない状況の場合は構わないことになっています。万一ライセンス警告が出ることがあっても、事情を説明すれば問題ないでしょう。
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/3147?category_id=63&site_domain=client
ESETはノートンのようなデバイス管理画面はないので、基本的には一定期間の同時稼働数を見てライセンス違反をチェックしているものと思われます。インストールされたデバイス数も見ているかも知れません。Kasperskyも似たような感じですね。デバイス管理画面があったほうが安心できるのですが…
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2015/08/17 08:52
Takaman5555様
こんにちは、質問者のcacarrot59です。
ご回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
早々、新しいスマホにインストールいたします。