このQ&Aは役に立ちましたか?
アップデート、アクティベートできない
2015/08/23 13:28
ESET Smart Security V8.0の製品版を利用しています
製品のアップデートができず、一時ファイルの作成にエラーがでましたと出ます。
プログラムの不具合かと思いアンイストールした後再インストールしたのですが、今度はアップデートはもちろんアクティベーションまでできなくなってしまいました
個人的に気になっているのですがこの製品はRamディスクとの相性が悪いのでしょうか?
PCにRAMディスクを導入している方で、TEMPフォルダをそれぞれRAMディスクに移動されている方は順調にアップデートできていますでしょうか?
対策等ありましたら教えて下さい
※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
RAMディスクはパソコン起動時には生成されていないのでESET Smart Security を使うための一時エリアを使用してはなりません。
RAMディスクにセキュリティアプリの一時エリアを確保すると、シャットダウン、再起動する毎にそのエリアの内容がクリアされてしまうので、内部HDDやSDメモリーなどの固定エリアに確保する方がよいと存じます。
ただし、SDメモリーはパソコン使用時に常時挿入しておく必要があります。
常時接続の外部HDDでも構いません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。