このQ&Aは役に立ちましたか?
機種変更時のアンインストール
2015/08/31 09:12
Windows10パソコンを購入予定なので、ファミリーセキュリティーを購入しました。早速、Windows7パソコンとアンドロイド携帯にインストール、アクチベートしました。その他3台分は、家族に与えるつもりです。Windows10パソコン購入後は、Win7をLinuxマシーンにして使うつもりです。その場合、Win7マシーンをフォーマットする前に、アクチベートしたESETをアンインストールする必要があるのでしょうか?
※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
>アクチベートしたESETをアンインストールする必要があるのでしょうか?
こちらのヘルプにある内容が、質問の例に該当すると思います。
一応、「初期化(リカバリ)する」場合は、特に必要はない旨の注意事項が書かれていますが、アンインストールが通常の手順としていますので、アンインストールが無難と思います。
(パソコン買い替え時に新しいパソコンでESET製品を継続して利用する方法)
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/214