このQ&Aは役に立ちましたか?
esetと Thunderbird更新
2015/09/25 15:54
Mozilla Thunderbird の、更新がどうも、ESETにプロックされているらしい。
設定を切って、更新するのもいいが、
Mozilla Thunderbirdは、上書きで大丈夫なのか?
であれば、上書きするだけでいいのだが、どなたか情報を求めます。
※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
A.No1です。
>複数のプロアァイルを持って使用しています。
>この場合でも、上記の、単純・上書きで大丈夫でしょうか?
プロファイルが複数であっても、プログラム本体のインストールディレクトリーが同じであれば、全く問題ありません。
ちなみに、私も、ThunderbirdとFirefoxを複数のプロファイルを作成して、必要に応じて、切り替え(又は、個別のショートカットを作成)て起動して使用しています。
上書きインストールすることもありますが、両方共問題なく使用できています。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>Mozilla Thunderbirdは、上書きで大丈夫なのか?
プログラム本体のインストールディレクトリを同じにしてやれば、上書きインストールもOKです。
「標準」でしたら、C:\Program Files\Mozilla Thunderbirdがターゲットフォルダですね。
上書きインストールで改善するとよいですが、同じエンジンを使っているブラウザのMozilla Firefoxも同じように上書きできます。
お礼
2015/09/25 20:03
早速、ありがとうございました。 ^^
補足
2015/10/12 16:41
補足質問です。
Mozilla Thunderbird で、複数のプロアァイルを持って使用しています。
この場合でも、上記の、単純・上書きで大丈夫でしょうか?
お礼
2015/10/12 23:20
安心しました。
ありがとうございます。<(_ _)>