このQ&Aは役に立ちましたか?
PC追加購入につきソフトの追加について
2015/09/27 07:21
息子用にPCを1台購入致しました。
現在、有効期限2015/11/30までのソフトを使用中です
ファミリィセキュリティなるものがありますが
ファミリィ用への変更等は可能なのでしょうか?
それても新たにソフトを購入しなければならないのでしょうか?
宜しくお願い致します
※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
これまで使っているPCにはパーソナルセキュリティを入れているということと思いますが、ファミリーセキュリティというのは製品として完全に別物ですから、新たに購入する必要があります。
今あるものが11月で切れることを考えると、ここで購入して入れ替えてしまうのが一つの方法です。
多少お得に使うなら、今度買ったPCにはファミリーセキュリティの体験版をまずはインストールして、30日間使って、それから製品版を入れるようにすれば、30日長く使うことができます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
http://canon-its.jp/product/eset/private/family/index.html
↑こちらの表品でお間違いないですか?
もう一つのパーソナルセキュリティーは1本に1台ですが
ファミリーセキュリティーの方は新規インストールが5台まで
と書いてあるので可能だろうと思われます。
こちらの思い込みかもしれませんが
こう言ったワクチンソフトはインストールした日付から
1年後を境に更新日を決めてくるのかな?
思うのですが、もしかしたら
ギリギリまで今のワクチンソフトを活用するといいかもしれません。