このQ&Aは役に立ちましたか?
ESETの基本画面が出てこなくなり対処できない。
2015/10/01 17:12
至急でお願いします。
ESETからのメールで何者かがパソコンに侵入しようとした形跡があるので処置するようにとの事が書いてありましたのでその通りに入力したのですがそれをした途端に画面ががらっと変わっておかしくなりメール画面や色々なアイコンが消えてESETの基本画面も出てこなくなり今まではパソコンを起動したらパスワードを入力する画面が出て入力したらすぐ小さく外国人の顔が出てくるESETの画面ががすぐ出てきていたのですが今はパスワード入力やESETの画面も出てこなくて、ファイアウォールも無効になっていて有効にしようとしても変更する質問の画面で、はいといいえがありますが、いいえのところしか押せないようになりどうしても有効にならないので電話で尋ねようとしてもつながらなくてとても困っていますのですみませんが助けて下さい。
※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
ウイルスを仕組まれていたメールを開いてしまい、ウイルスに感染してしまったようです。
詳細な情報が質問に記載されていませんので、またかなり専門的な知識がないと解決できないと思われますので、ESETのサポートを受けられるようにお勧めします。詳細は
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/368?category_id=162&page=1&site_domain=private&sort=sort_access&sort_order=desc
にありますので、ご参考まで。なお電話はとてもつながりにくいのでメールで質問されるようにお勧めします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お話を聞くとフィッシング詐欺に引っかかったように感じるのですが、、、
そのESETからのメールは本物なのでしょうか?それが偽物ならばまんまと引っかかってしまった可能性があります。
おそらくそんなメールは通常出さないのではないかと思うのですが…ESETに確認してみないとわからないですね。