このQ&Aは役に立ちましたか?
Win7用の「 AIK」がありますか。
2015/12/16 11:13
Eset SysRescue で「Windows AIK/ADKのインストール」を要求され、”Windows AIKをインストールするには、ここをクリックしてください”に従うと、「Windows Vista SP1 および Windows Server 2008 用の自動インストール キット (AIK)」に飛びました。当方はWin7-64bitですが、Win7対応のAIK用のリンク先がありますか?
※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
>「Windows Vista SP1 … 自動インストール キット (AIK)」
それは多分古い WinPE 2.0 を作成するAIKだと思います。
Win7に対応する WinPE 3.0 のAIKのダウンロード先はこれです。
WinPE 3.0 - Windows 7 用の Windows 自動インストール キット (AIK)
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=5753
確かAIKは32/64bitのソフトで、64bit専用版は無かったと思います。
AIKから作成するWinPEはコマンドで32bit(x86)と64bit(amd64)の両方が作成できます。
64bitのWinPEにはWOW64が実装されていないので、組み込んで使えるのは64bit版のソフトに限られて、32bit版のソフトは使えません。
詳しい事は次の@ITの記事などが参考になるでしょう。
ちなみに WinPE 4.0 から作成ツールの名称が「アセスメント&デプロイメント キット」(ADK)と変わります。
管理者必携! 最強のデータ・サルベージ・ツールを自作する
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0710/24/news120.html
管理者必携! 最強のデータ・サルベージ・ツールWindows PE 3.0
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1007/28/news101.html
管理者必携のトラブルシューティングツール「Windows PE 5.0」の起動用USBメモリを作成する
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1402/13/news133.html
その Eset SysRescue がAIKかADKを要求しているのであれば、新しいADKの方を先にインストールしておけば良いと思います。(WinPE5.0が標準でUSB3.0に対応していたり.Net Frameworkのサブセットが実装できたり一番高機能です)
WinPE 4.0 - Windows(R) 8 用 Windows アセスメント & デプロイメント キット
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=30652
WinPE 5.0 - Windows 8.1 Update 用 Windows アセスメント & デプロイメント キット (Windows ADK)
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=39982
別にWin7だからと言ってWinPE 4.0 や 5.0 でも使えますけど、その Eset SysRescueがバッチ処理で起動ディスクを作っているのなら、それが対応するAIKやADKでないと結局使えないという事になります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。