このQ&Aは役に立ちましたか?
ESETファミリーセキュリティV9.0への更新
2016/02/06 18:51
現在、ESETファミリーセキュリティV8.0を使用中ですが、更新期限が2016年2月後半です。V9.0が2016年2月に発売予定と聞いて発売日を調べましたが、調べても正式な発売日が分かりません。
質問ですが、V9.0の購入を諦めてV8.0を購入したとして、その後にV9.0に無料でアップグレード出来るものでしょうか?それともあらためて課金されるのでしょうか?
ITに疎い方なので、出来ればV9.0を購入して終わりにしたかったのですが、発売日が分からない以上V8.0を購入してアップグレード等の作業をするしかないのか・・・と迷っております。
※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
NOD32 Antivirusバージョンをver2.7から使っていますが、現在8.0です。
その間、ずっと、次期バージョンに無料でバージョンアップ(すべて「上書き」インストールだったと記憶)できています。
ずっと更新料しか支払いしていません。
従って、ver8.0の更新を継続していたら、ver9.0にできると思います。
ときどき、ESETのサイトを覗いてみましょう。
有効期限内であれば、最新Verへの無償アップデートを受けることができます。
現在もV8.0以前を使っているユーザー向けにV8.0のアップデートプログラムが配信されています。
自動配信ではないので、自分で機会を見て更新する必要はあります。
お礼
2016/02/06 22:17
そういう仕組みなんですね。
大変良く分かりました。
どうもありがとうございました。