このQ&Aは役に立ちましたか?
FTP接続ができなくなった。
2016/02/25 14:14
ESET Smart Security を入れてから、一部のサーバー(lolipop)に、FTP接続(NextFTP)できなくなりました。これを回避する方法はありますか。
※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
#1です
>ESETがlolipopのIPアドレスをブロックしているのでしょうか。
FWを確認してみてください。
lolipopのFTPサイトのURLかIPでブロックされているかも。
[ネットワーク]→[パーソナルファイアウォール]→[ルールとゾーン]で確認できたと思います。
今まで接続できていたものが、
ESET Smart Securityを入れたことで接続されなくなったのなら、
lolipop側の問題ではなく、ESET Smart Security側に問題があると思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
アクティブであればパッシブに変更、
使用しているソフトで変更できると思います。
lolipopのヘルプにソフトごとの設定方法があったと記憶しています。
または、ESET Smart SecurityでFTPに使用しているソフトがブロックされていないか確認。ブロックされているのなら解除。
たしか「Webアクセス保護」→「HTTP」→「Webブラウザ」で出来たと思います。
これらで通信できないなら、ESET Smart Securityを使うのをあきらめる。
お礼
2016/02/26 08:10
ありがとうございました。
べつのFTPソフトで試しても、他のサーバーには接続できるのに、lolipopにだけは接続できません。ESET Smart Securityとlolipopの相性が悪いとしか考えられません。ESETがlolipopのIPアドレスをブロックしているのでしょうか。だとするとこれを回避するESET側の方法はないのでしょうか。ないとすれば、ESETを使うのをあきめます。
お礼
2016/03/10 14:19
ESET Smart Security のサポートセンターにも回避の方法を確認し、FTPソフトの替えたりしていろいろ試しましたが、結果的には接続できませんでした。ほかの複数のサーバーには問題なく接続できるのに、lolipop だけできないのはおかしいので、lolipop 側をもう一度調べてみると、同時期にサーバー番号が変更されていました。単に連絡がされていなかっただけという人為的ミスでした。ESET Smart Security 側には問題がありません。お騒がせしました。