このQ&Aは役に立ちましたか?
GOMPlayerをインストールしたいが…
2016/03/18 22:16
http://www.gomplayer.jp/
にて、GOMPlayerをダウンロードすると
「D:\***\***Desktop\GOMPLAYERJPSETUP.EXE Win32/FusionCore.D 望ましくない可能性があるアプリケーション」
と、引っかかります。
Win32/FusionCore.Dは、危険でしょうか?
よくわからないので、ご存じの方がいれば教えてください。
※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
https://www.virustotal.com/ja/#url
からvirustotalと言うソフトをインストールしてください。URLのところに
上記GOMPlayerのURLをコピーして貼り付けてみてください。上記サイトがウィルスに汚染されているかわかります。ただしアドウェアなどの所謂スパイウェアには普通のセキュリティーソフトは対応していません。
なおGOMPlayerはダウンロードした場合個人情報を盗み出すウィルスが仕組まれていたことが大問題に発展したことがあり、他にPCを韓国国内と交信させていたことも判明しました。
他の方が指摘されているように迷惑なアドウェアを送り込まれる可能性がありますので、自分でアドウェアを削除できるスキルがなければお使いにならないことをお勧めします。私だったら絶対にダウンロードしません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
http://canon-its.jp/supp/eset/notify20140829.html
GomPlayerのインストール中に、本来インストールしたくないアプリケーションをインストールするかどうか聞かれる可能性があると思われます。
これはこのアプリケーションの収益の一つで、レジストリクリーナーとかHao123などの怪しいソフトをインストールすると、そのソフト会社からお金がもらえることになっています。
インストールが完了するまで、チェックボックスやメッセージに注意して、不要なアプリケーションをインストールしようとしていないかよく見てください。
それさえ気をつければ問題はないように思います。