このQ&Aは役に立ちましたか?
CD版を外部記憶媒体にコピーしての利用は可能?
2016/03/21 22:43
FAMILY SECURITY 2014 CD版を持っています。windows10 タブレットを購入しました。そちらにもインストールをしたいが、光学読み取り装置はついていません。CD内容をUSBメモリー、もしくはSDにコピーしてからインストールは可能でしょうか?
※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
メーカーに相談しましょう…。
#ちなみに、アンテナハウス(セキュリティーソフトメーカーではなくPDF作成等ソフト販売メーカーですが)の場合、クロスメディアサービス
http://www.antenna.co.jp/purchase/crossmedia.html
を行っており、CD/DVD/BD-ROMドライブのないPCには、そっちでインストールするように案内しております
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
自分はオンライン版購入でしたのでメディアは持っていないのですが、一般的には可能です。
もっとも、インターネットに接続されているでしょうから、メディアなど使わず、下記からESETスマートセキュリティV7.0をインストールして、ESET2014のキーでアクティベイトすればよいのでは。
https://eset-info.canon-its.jp/support/wc0102/
CD-ROMの内容をコピーすることは出来ないので、
CDDVDドライブが5000円ほどで売られているので、ドライブを借ってきて
PCにウイルス対策ソフトをインストールして下さい。
インストール時に、プロダクトキーの入力を求められますので、
キーを事前に準備をしていることです。
お礼
2016/03/27 23:42
有難う御座います。確かめてみます。