このQ&Aは役に立ちましたか?
ESETのコンテキストメニューを再表示したい
2016/05/25 11:17
ESET Smart Security8をwindows10で使用していますが、昨日から急にWindows Live Mail 2012でメールを選択すると、左クリックにて表示されるコンテキストメニューで、ESET製品のメニューが表示されなくなりました。
参考画像http://canon-its.jp/supp/eset/images/etpc40082_1.gif
この赤で囲った部分が無くなりました。どうすれば元に戻るのでしょうか?
数か月前より<>が差出人メールについた重複したメールが時々届くようになり、削除や開封、移動等ができなくなり困っていましたが、その時にはコンテキストメニューでESETのメニューからメッセージの再検査を実行すると移動処理ができるようになりました。宜しくお願いします。
※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
A.No1です。
画像見ました。
また、他の不可思議な現象もあるようですね。
Microsoftからのサポートに冠するメールも来ていますが、Win10で、Windows Liveメール2012は、設定アカウントが、Outlook.comのExchangeSyncサーバーのものでしたら、使えなくなるのかも知れないですね・・。
(Windows Live メール 2012 ユーザーの方に必要な手続き)
http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/windows_live/
プロバイダのPOPやIMAPアカウントでしたら、対処としては、ESETの再インストールや、メールをバックアップしてWindows Liveメールの初期化と再インストールを行ってみるしかないですね。
それでも改善しないのでしたら、Thunderbirdなどの他のメーラーにでも移行することでも検討されたらどうでしょうか。
ESETには、POPやIMAPアクセスへのスキャンの機能がありますので。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
補足
2016/05/25 14:32
早々の回答ありがとうございます。
チェックはついている状態なのに
コンテキストメニューからESETのメニューが消えています。
下記の状況です。
アップロードしてみました。
http://www.fastpic.jp/images.php?file=2712607612.jpg
この問題とは別ですが
他にも開封済みのメールが勝手に未開封になったり、その逆であったりだとか
LIVEメールを開いたまま、その上でWEBを見ていてWEB画面を終了した時、 急にLIVEメールの検索窓が一杯飛び出してきて驚いたこともあります。
ESETでは検知されないような何かが潜んでいるのでしょうか?